但馬の特産ケーキで優雅な時間。
カタシマ 養父本店の特徴
北近畿の人気パティスリーで、特産品を使用したケーキが多数揃っています。
カフェエリアは充実しており、二階は最大40人の貸切スペースがあります。
ケーキと共に提供されるスペシャルティコーヒーは特におすすめです。
北近畿に展開する洋菓子店で、ここが本店です。ケーキのほか、イートインはランチもあります。店内は自然光を取り入れた明るく開放的なつくりです。創業から50年以上、地域に根ざしたお店としていち早く導入された冷凍保存技術と大型冷凍庫が柚子などの収穫期の短い農産物の通年利用を可能にし、結果として産地を下支えした事実も見逃すことはできません。
イートインでイチゴパフェとコーヒーを頼みました。甘いモノは苦手なほうですが最後まで美味しく完食しました。これだけで星4つです。お土産も豊富近かったらもっと行くのになぁご馳走様でした。
正月2日目でしたが、開店していたので訪問しました。持ち帰りとイートインができるようになっていました。ケーキセットしか注文できませんでしたが、サンプルのケーキを実際に見て注文するスタイルで、新鮮で面白かったです。私が注文したケーキは、チョコのムースとクリームのムース?が入っていて美味しかったです、また、イチゴも織り交ぜられていて手の込んだケーキでした。持ち帰りのギフトセットが色々と販売されていたので、機会があればプレゼント用に購入したいです。
ランチでビーフシチューをオーダーしました。お肉がたくさん入っていてとても美味しかったです。ケーキは、トレイから好きなものを選ぶスタイルで食後にいただきました。こちらも甘すぎず美味しかったです。お店は明るく清潔感があり、とても居心地がよかったです。また他のランチやお茶に行きたいと思っています。(2023年12月)
北近畿へのドライブ時、日曜日に伺いました。ケーキのお店です。カフェとケーキ屋さんが並列してます。14時頃でした。満席でしたので名前を紙に書いて待ちます。すぐに案内頂けました。清潔で上品な店内が素敵です。同行者はケーキセットを、私はコーヒーを注文。ケーキセットは10種ぐらいのサンプルから一つを選ぶことができます。コーヒーも香り高く美味しかったです。ドライブ時の休憩ポイントとしても最適な場所です。
こちらは北兵庫では結構有名なパティスリーとなります。ケーキも甘味を抑えた上品なもので水出しアイスコーヒーは濃厚でケーキとの相性もかなり良くオススメ出来ます。尚、パフェについては高すぎ(1000円超えはいただけない)かと思います。
ランチ時を外して3時前に食べたせいか ボロネーゼスパゲッティの麺が茹で過ぎでほやほや状態だった。その時間にケーキ以外食べてる人も居ず片手間だったかな 過去にも食事何度かしてるけど美味しかった筈なのに、
子供の頃から行ってます。少しずつ値段が高くなってます。ケーキセットなら、ドリンクが50円引きですが、せめて100円引きにしてほしいですね…コーヒーがとても美味しいです☕
豊岡のお店には何度か行ったコトあったんですが、こちらはやっと念願で行くコトができました。ケーキの種類もお菓子の種類も豊富でいつも迷ってしまうんですが、毎回どれもそこまで甘くなく程よい甘さで気に入ってます。
名前 |
カタシマ 養父本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-664-0351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

30年くらい前に仕事で日高町役場や豊岡市役所に行った帰りに休憩するのにたまに寄ってました。今日、城崎に蟹を食べに行った帰りにコーヒーとモンブランケーキを食べようと彼女を連れてきました、建物がめちゃオシャレで綺麗になってました。従業者の女性も数名いらしたが雰囲気がよく楽しいひと時を過ごせました。大好きな成田コーヒーは美味しくケーキもすごく美味しいと喜んでくれて僕の株があがりました。こっちに来るときはまた寄りたいです。