心地よい民宿でカニ三昧。
はまかぜ荘の特徴
昔ながらの民宿の風情を大切にした温泉民宿です。
カニ料理が絶品で、いたせりつくせりの至福の三昧でした。
落ち着く雰囲気の中、心地よいひとときを提供しています。
一ヶ月ほど前に行きました。料理うますぎる。店主さんの人柄も良い。最初にハードルを下げると、年季の入った民宿です。だがしかし下調べをしまくった私としては、熟練の漁師飯を頂ける良い宿やと思い、食指が動きました。「香住カニって、唯の紅ズワイやろ?どこでも数千円で買えるやん。」と思っているあなた。いや私が間違いでした。こんなに新鮮な美味いズワイ蟹を食べたのは初めてです。爪先まで肉が詰まりまくっている。プリップリ。それをシャブるとカニが花開く、それを口に入れると、溶ける…!!!カニ、カニ、蟹づくし。もうやめて蟹地獄〜!笑いが止まらん!!というまで食べれます。ちなみに海鮮好きの方はお気づきとは思いますが、アニちゃんは居ません。味付けもうますぎる。酒もうまい。謎すぎます。ほんま行ってーここ!!超お勧め。
夫婦2人で1泊させて頂きました。蟹料理がどれもとても美味しかったです。ちょうどいいコースにしてお腹いっぱい食べ切れました。また来年も来たいです。
お店のサイトにも記載されているように、昔ながらの民宿の風情を大切にしておられる、実質本位の温泉民宿です。冬場に男4人一泊二日で伺いましたが、残すともったいないので夕食は茹でガニなしの「松葉ガニちょうどいいコース」を選びました。それでも全体で松葉ガニが一人当たり1杯半使われているそうで、質のいい物をじっくり、かつたらふく味わえました。派手さはなくても身より実を取る方に超おすすめです。
とても良い雰囲気の民宿さんで、落ち着く感じです。料理は文句なしで、カニの味も質も大変良く、下ごしらえもしっかりしてあり、大変満足しました。カニ以外にも、ノドグロや、新鮮なお造りなど、たくさんの食べきれないほどの料理を出していただき、幸せなひと時を過ごさせていただきました。リピート確定です。また行きたいです。
カニ料理が凄かったです。民宿なのでスタッフは少人数ですが、お客様の満足度向上のためにしっかりと対応されています。非常に満足度が高かったです。
大将の人柄も良く、サービスも満足でした。また、来たいと思います。
いたせりつくせりカニ三昧お腹いっぱいなりましたごちそうさまでした。
とてとキレイで落ち着いた。
とても心地いい。
名前 |
はまかぜ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-36-0773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

食事文句無しです!とんでもなく美味しい蟹がこれでもかというほど来ます。一生分食べた気がします。蟹の天ぷらがどうしても食べたくて、事前に伝えたら追加料金で対応してくださりました。食べきれなかった時も快く対応してくれて、とても有りがたかったです。客室には大きなこたつがあり、ゆっくりくつろげました。香住に来るときはまた来ます!