近江牛トロ握りで食べ歩き。
近江牛肉うどん 麺匠ちゃかぽんの特徴
彦根城の近くに位置する、近江牛が堪能できるお店です。
赤鬼うどんは牛しゃぶ仕立てで、絶品のだし汁が引き立ちます。
近江牛トロ握りや肉寿司がテイクアウトできる魅力的なメニューもあります。
近江牛の生が食べたくて、お寿司を見つけて食べてみました。臭みもなくとても美味しいお寿司でした。食中毒防止の為か、作った最後にバーナーで炙ってましたので見た目の色が悪くなり映えませんがトロと赤身とトロ赤の軍艦の3貫で1200円で味わえたので良かったです。
R6.8.11 夢京橋キャッスルロードで食べ歩きで1番に選んだお店。近江牛肉うどん麺匠ちゃかぽん というお店ですが、近江牛握り3種3巻盛り1200円があるので行きました。色々な種類を沢山食べたいので3種盛りをチョイス。えびせんの上に近江牛のトロ・赤身・軍艦の3種をのっけてあります。小さめでしたが美味しかったです。
2024年3月16日にランチで利用。「にぎり」は店頭でテイクアウトできるようです。店内は観光地としては席数が少ないと感じましたが、回転が早いので多少待っても入れると感じました。今回は待ち時間なく入店。さて気軽に近江牛を食べたいと、うどん牛しゃぶ仕立ての「二代目」(1380円)と「近江牛赤身にぎり」(800円税込)を注文。「二代目」は、大きなしゃぶしゃぶ用の肉2枚がうどんにのっかています。そこに熱々なだし汁をかけると、サッと肉の色が変わります。口に入れると肉の風味が広がっておいしい。だし汁もうまし。うどんは少なめなので大盛(無料)にしてもよいかもしれません。今回は「にぎり」もあったので普通にしておきました。また来よう!
彼とデートで滋賀県へ美味しいうどん屋さんがあると知り合いから聞いて行ってきました。近江牛ののったうどんは絶品でした。私が食べたうどんは「牛しゃぶうどん2代目」父・直政に似て剛直で無骨な性格として恐れられ、井伊家を譜代大名の筆頭の地位に押し上げた二代目藩主・井伊直孝公をイメージして、熱々の湯がきたてうどんに赤い上等の近江牛のしゃぶ肉をのせ、その上から赤味噌で調味しただし汁をたっぷり注ぎかけて食べる贅沢なうどんに仕上げました。と書いてありました!!歴史も感じられるうどんで美味しいかったです!!贅沢に近江牛握りも食べてしまいました。本当に美味しくて驚きました。滋賀県へ行ったらぜひ行ってほしいです。
滋賀県観光に来たなら絶対に【近江牛】!と意気込んでましたが、流石の高級和牛、お値段も流石にお高い!なので色々と検索。そして悩んだ挙げ句、比較的リーズナブルに近江牛が頂けそうな【赤鬼うどん】のちゃかぽんさんをランチにチョイスした次第です。因みに『ちゃかぽん』とは江戸時代に隆盛を極めた茶(ちゃ)和歌(か)能(ぽん)の日本の伝統芸能文化を繋げた言葉です。うどんのメインメニューは3種類。井伊家の1代目、13代目、2代目藩主をイメージしたうどん。オーダーしたのはやはり!一番近江牛を感じられる2代目・直孝公イメージの赤鬼うどん。もう、見るからに柔らかく美味しそうな真っ赤なしゃぶ肉がうどんの上にドドーンと配してあり、赤味噌で味付けしたダシ汁をたっぷり注いで食します。近江牛握り3貫盛りも一緒にお願いし、近江牛づくしの大満足のランチ!店内にはご当地である『井伊の赤備え』甲冑のディスプレイもあり、歴史好きには❛おお〜っ❜とナニ気にプチ感動すること間違いなし。
しゃぶしゃぶ風のニ代目うどんが美味しい。二代目うどんを食べにだけ京都から何度もリピしてます。お肉は、とっても柔らかく、さすが千成亭ですね。二代目うどんは、無料で麺大盛りが出来ます。店員さんの愛想が良くとても良いお店です。
友達に連れていってもらいました!とにかく、出汁がめちゃくちゃ旨いです。熱々の出汁を近江牛が乗ったうどんに全てぶっかけていただきました!出汁の温度で、近江牛がほんのり火が通り、出汁の旨味と近江牛の脂が良く合いますね!麺大盛無料でしたが、旨すぎてペロリ完食しました!次回は彼女連れて行きま~す!
近江牛スライスがのったうどんに熱々のだし汁をかけて食しました。近江牛はしゃぶしゃぶの肉のようでとても旨かった。たまたま並ばずに入れたが良く混んでいるそう。
このうどん屋さんのテイクアウトメニューに肉寿司があります。近江牛を使った握りで、トロ握りは2貫で900円。お値段相応に美味しいです。ちょい割高を感じますが、お手ごろに近江牛を味わえるので良いと思います。他の観光地の肉寿司よりはずっと美味しいです。
名前 |
近江牛肉うどん 麺匠ちゃかぽん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-27-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま、立ち寄って近江牛トロ握りと近江牛の軍艦巻きを頼みました。なんと海老せんべいの上に乗って提供されてびっくり。握りは軽く炙ってあります。作っている店員さんはアルバイトと思われますが、素材が良いのかとても美味しかったです。たまたま見つけたお店ですが、当たりでした。