湖北の絶景と水鳥観察。
湖北水鳥公園の特徴
琵琶湖に面した公園で、美しい空気と絶景が楽しめる。
多様な野鳥が生息し、特に冬の観察が魅力的です。
夕方には美しい夕景をバックに野鳥の撮影が人気です。
公園のイメージで、行くと期待を裏切ることになります。ただの、湖畔に雑草や雑木が生い茂るところてす。近くに1箇所浜辺に行くルートはありますが、その前に、規制ロープがありますから、モラルがあれば、その先いけませんね。よって、ここは、鳥さんのための公園ですね。近くの、湖北みずどりステーションがありますから、そこから観察してくださいね。
望遠鏡が備えられ、雨の日も寒い日も室内から快適に観察できます。オオタカが飛来していたのでレンジャーさんから詳しく解説頂きました。展示も工夫が凝らされていて鳥好きになるかも!?
琵琶湖に面した公園で景色も空気も良い。
オオワシの生息地の近くです、運が良ければ飛翔シーン!
湖北の絶景の中に、一年中何らかの鳥が多くいます。日本の夕陽百選にも選ばれたことがあるらしいこの場所は、夕暮れになるとカメラマンが集合します。アクセスは車以外の選択肢はありません。道の駅か隣の野鳥センターに無料で駐車できます。湖岸道路の横断は信号が無いのでけっこう注意が必要です。
中には入れませんが、水鳥がたくさん見れます。
この付近に、多分隔年で、蓮の花が咲いているようです。
良く見えるけど、観察施設前の木々が茂り過ぎて撮影しづらい。
冬の野鳥を観るのも良いよ。近くに道の駅がありつばめが子育てしています。癒されますよ。
| 名前 |
湖北水鳥公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道の駅と水鳥の観察センターが近くにあり300円で双眼鏡を使って水鳥を観察できます。