琵琶湖の静寂と美景、癒しの隠れ里。
菅浦漁港の特徴
京都府伊根町の『船屋』に似た、のどかな風景が広がる場所です。
かつては船でしか行けなかった、奥琵琶湖の隠れ里とも言われています。
地元の恵みを受けた美しい水域で、釣りファンにはたまらないスポットです。
2023 3 29(水)いい天気ですのどかな場所です。
釣れても釣れなくても癒やされる静かで大好きな場所です絶対に迷惑駐車はしないでほしいです。
かつて船でしか行けなかった場所。かつての漁村で通路がせまく車は西の出入り口周辺に置いて歩くしかない。真夏の午後2時過ぎに撮影をしながら回ったが朱塗りの建物が印象的だった。また銀杏の大木が2本、欅の大木が1本。その日陰はとても涼しかった。東西には四足門があって、歴史を感じました。村内には自動販売機の設置がなかったと思うが、真夏の午後の散策には販売機があると助かります。
滋賀県長浜市の琵琶湖です。素朴さを感じる静かな町並みでした。生活感を感じます。
規模も小さく静かな漁港です、水はとても綺麗で琵琶湖ではトップクラスです。漁港内にはバスフィッシングをしている人が見られます。
集落内に車で入るのは迷惑行為でしょ。バイクならすれ違いができるので問題ありません。
奥びわこパークウェイへ行く道を少しそれた辺りに水のキレイな場所が、あります。マイナスイオンたくさんの癒しの畔。
本当に美しい所。町中も風景も素晴らしいです。
のどかでお気に入り♡(///ω///)
名前 |
菅浦漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-62-4111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都府伊根町の『船屋』に似てます。天気がいい日は琵琶湖の波が穏やかで、町内を散歩したら非常に気分がいいです。住んでる方もいるので、マナーよくお願いします。