懐かしい味のカツ丼、ボリューム満点!
西久の特徴
懐かしい雰囲気の中で味わう、絶品カツ丼が名物です。
健康マラソンの後に立ち寄る、ボリューム満点で満足度高い料理。
10台停められる駐車場完備で、ツーリングにも最適な西久のアクセス。
お昼ごはんに!海津大崎の桜を見た帰りに寄らせてもらいました。ケッタ(自転車)で行ったので自分のご褒美に美味いものをと。とんかつ定食を専門のとんかつ屋さん並の値段1650円だが!?旨い!うまくて値が高いのは仕方ないか!味噌汁でなくおすまし、なのもたまには良さげ。又ビワイチのときでも寄って食べたいです。今度は何を食べようかな!
数年ぶりに寄らせて頂きました。前回同様カツ丼を注文しましたが、やはりデカい。そして美味い。これだけでお腹一杯になりました。次はいつ来れるか分かりませんが、湖北に来た際にはまた来たいと思えるお店です。
お店が、営業をされる時間に寄せて貰いました。ネットでも、良く書かれていますカツ丼を注文をしましたが、カツがイカイ(大きい)くてご飯も多いでした。お腹はパンパンに成りました。お金を払う時に、大将が嫁と話をしていました。気難しい感じ方でしたが、気楽に話されていました。滋賀県にも住んで、20年近くに成りますが、はじめて寄せて貰いました。又、寄せて貰いたいお店です。
人生で最高のかつ丼でした。その日は琵琶湖まわりのサイクリングの途中で、たまたま寄りました。注文後、すぐにでてきたかつ丼のヴォリュームにまず驚きました。更に、食べてみると、分厚いトンカツにまたまた驚かされました。ちょうど”孤独のグルメ”で井の頭五郎がメジャーで厚さを計測してしまうような厚みでした。ご飯の量も、大盛レベルであったと思いますが、決して大盛と注文したわけではありません。カツにかけられている卵とじも出汁が効いていました。これで770円は安すぎます。近くに行ったらよって食べてみてください。誰もがagreeと思います。
口コミをみてカツ丼が食べたくなり突撃。噂通りのボリュミーなカツ丼を美味しくいただきました。本当にこの値段でいいのか?同時にミニうどんも頼みましたが、これがまたうまい。次はうどんを食べに行きたいです。
土曜日に電話て確認してからの訪問とにかく丼の飯の量が多い(笑)どんだけあるのって感じです友人と食べましたが…みんな同じような印象でしたお店の味と期待しない方良いかも…料理の味は一般的な家庭的な料理の味がしました好みの差はあると思いますが…また機会があれば寄らさせてもらいますねm(_ _)mご馳走さまでした!
この付近の道の駅は火曜日は休館日で、お昼ごはんを食べる場所を探していたら、営業中のこのお店を見つけました。お昼ごはん時を少し過ぎてたのでお店は大将?一人でやられてました。親子うどんの定食なるものをのた注文、出てきたのはかけうどんに親子丼の具が乗った想像どおりのうどんでした。また、久しぶりに腰のないうどん(九州もこんな感じのが麺です)が懐かしかったです。でもめかりのふりかけご飯が絶妙の塩加減で一番美味しかったです😅大将?ゴメンナサイ😆送迎バスもあり普段は宴会やら仕出し料理を作っておられる店のようですね。
カツ丼おすすめ北湖釣行のお昼ご飯にぜひ!
カツ丼を食べました。底が深いずっしりした丼鉢で分厚いカツレツにトロッとした玉子あんが絡まり、カツ丼食ったぞっていう感じで満足しました。
名前 |
西久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-89-0249 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

奥琵琶湖健康マラソンに参加した後に懐かしい雰囲気満載の西久さんにお伺いさせて頂きました。マラソン大会の影響なのか、いつもより多くのお客さんでお店はてんてこ舞い状態でした。ざる蕎麦定食や鳥カツ定食を食べましたがどれも値段の割にボリューム満点で味も良いですネ。来年もマラソン参加予定なので今度は皆さんの口コミで好評化のカツ丼を食べたいと思います。ご馳走様でした。