紅葉ライトアップの絶景、おほふらじんじゃ。
意冨布良神社(オオフラ-ジンジャ)の特徴
山裾に立つ立派な神社で、訪れる価値があります。
紅葉のライトアップが美しく、心を癒してくれます。
木之本の紅葉を楽しむなら、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
紅葉🍁ライトアップ🍁綺麗でした🍁
「おほふらじんじゃ」と読むそうです。鶏足寺がメチャ混みで車を止められず行く気が落ちたので、もう1箇所紅葉がいいらしいこちらへ。木之本地蔵尊の裏手ぐらいで、歩いてすぐです。大分落葉がありましたが、カエデはまだ持ち堪え、境内の一部に赤々と映えていました。広葉樹は落葉が進み、少し遅かった。もう少し早目が狙い目かな?ライトアップもしてるらしいです。木之本地蔵尊の裏手ですし、そちらに参拝したついでだったのですが、大社並みの大きな所で、こんな所に!?と思うぐらいの所でした。
木之本の紅葉と言えば古橋地区の鶏足寺が有名ですが、そんなとこなんて行っている場合じゃない。おおふら神社こそが地元民だけが知る紅葉の名所!見た方だけ行ってくださいね!
名前 |
意冨布良神社(オオフラ-ジンジャ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-82-3990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山裾の立派な神社です。