美しい敦賀の無料キャンプ場!
野坂いこいの森の特徴
敦賀市民は無料でテントサイトが利用できるお得なキャンプ場です。
清掃が行き届いており、トイレが綺麗なポイントが高いです。
林間の雰囲気が漂う、落ち着いて過ごせるキャンプサイトがあります。
敦賀市民テントサイト無料です。水場とトイレあります。トイレ綺麗でした。第1キャンプ場20張れます。土曜日いきましたが、7.8張ありました。ソロが多い感じです。緑いっぱいのなか小鳥のさえずり、川は見えませんが音は聞こえます。施設古く消火設備ないため、炭焚き火禁止ですが、ガスコンロは使えます。テント張って野坂岳登って一休み。よくビールが進みました(^-^)
綺麗で無料なのは素晴らしいが4月から11月上旬迄、蚊が沢山いるので、食われるのは覚悟です。また、キャンプサイトは駐車場から急な階段を2ー3分頑張りましょう!
ゴミなど回りになく、無料ながらにトイレも綺麗にしてあり、清掃が行き渡っていると感じ、清掃員の方などに感謝です。「5月に第1駐車場でクマが発見されました。注意してください」という張り紙がトイレにありビックリしました。予約や受付の際に何も言われなかった。本来口頭でもいいので伝えるべき事項だと思う。
キャンプサイトは無料でした。管理棟で受付します。駐車場からサイトまで階段含め20〜30m位でしょうか。地面は少し硬めで、ジュラペグだと打ち込みに注意が必要です。サイトのサイズは3m×4m
バーベキューで利用しましたが、マナーが良い人が多い気がします。ハイキングや写真を楽しんでいる方もいて、年齢層も子供から年配の方までいます。夜中までドンチャン騒ぎという感じは全く無かったです。若い方もいましたが、みんな楽しくバーベキューをして、お酒を飲んでいました。
バンガローは有料、キャンプサイトは無料。要予約。森の中の落ち着いたところです。
敦賀医療センターを目指すと、後は看板通りです。山の斜面に、段々畑状に4×5(m)ほどの平坦地がつくってあります。(20箇所位)夏は、蒸し暑くはありませんが、直射の日差しは結構強いです。杉林の中です。蚊はいませんが、昼間は蟻が多い。静かで、他の方も勝手に時間を過ごしています。直火はだめ。木炭も使用禁止。使えるのは、直ぐ消化できるシングルバナー等。バーベキュー場がありますから、そちらでは木炭等もOK。予約ですが、空いていれば当日OK。学校等の集団利用がなければ、ほとんど空いています。昼が入場・退場。一日中、読書とコーヒーには最適です。(去年は3回)
地元の人だと思いますが、トイレをはじめとする周辺がきれいにされていて、感謝です。朝の偶々清掃されていて、声をかけてお礼を言うべきでした。
無料で宿泊可能できるにも関わらず、水場、しっかりとしたキャンプサイトが準備されております。駐車場からキャンプサイトまでも近く、荷物の運搬が楽です。
名前 |
野坂いこいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-24-0052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公営のキャンプサイトは子砂利敷きで大きさが区切られています。繁忙期は早めの予約を、荷物を持って坂道歩くので大型テント向きではありません。