久々子湖を望む美食体験。
ザ グラン リゾート三方五湖の特徴
湖のほとりに佇む、リニューアルされた綺麗なリゾートホテルです。
かに尽くし特撰御膳など、食事は非常に美味しく満足度が高いです。
温泉や美しい景色を楽しみながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
今回は休み前に到着して適当にご飯を食べて素泊まりして家族と遊びに行くつもりだったので食事などのサービスはわかりません。建物は新しくはないですが掃除も行き届いてるしベランダからの景色も最高でした。素泊まりだったのでいろいろ持ち込んだのですが建物内に喫茶店もあり困る事はありませんでした。
今回は始まったばかりの土日限定ランチに行ってきました。品数がとても多くこのクオリティーで3000円以下なんて驚きです。お刺身、天ぷら、小鉢がたくさんついていました。メインは甘鯛のお頭に釜飯でした。こんな高級魚が食べられるとは思ってなかったのでラッキーです!要予約なのでご注意を。
和洋室に泊まりました。アメニティやタオルの品質もよく、冷蔵庫もよく冷えています。客室の窓からは三方五湖が望めて気持ちがいいです。スタッフの皆さんの愛想も良いです。
近隣ホテルと間違ってチェックインしました。フロントスタッフのかたは笑顔でとても丁寧にご対応していただきました。ご親切に地図までいただきくわしく道案内をしてもらえました。本当にお世話になりました。素晴らしいロケーションの宿なのでまたの機会にぜひ宿泊してみたいです。
ひとり旅で利用しました。部屋は2階で湖が見える部屋で開放的でした。食事をする客は自分含めて3組でした。蒸し焼きのお肉が柔らかく甘くて美味しかったです!ベッドが変わると寝られなくなりがちなのですが、部屋の枕が高くて固いのだけが難点でした。枕の種類をいくつか用意していただいて、貸し出しサービスがあったらありがたいな…
窓から望む穏やかな久々子湖が美しい。朝食もとても美味しかったです。
僕です!福井旅行の際に利用させてもらいました素泊まりでしたが部屋もシンプルで綺麗でぐっすり休むことができました👍露天風呂がとても気持ちよかったです^ ^⚠️浴場は無人の時に撮影してさせていただいております。
会員制 ホテル。会員の同伴者は会員価格で泊まれます。ネットで検索すると非会員でも会員並みの価格で泊まれる時もあります。三方五湖の1つ 久々子湖の湖畔の北東にあるホテル。美浜駅までの送迎あり。8時半から11時までと15時から18時まで。フリー wi-fi 完備。大浴場 露天風呂あり。フィンランド式のサウナ設置。冬が長く 白夜もある フィンランドは世界幸福度 第1位です。泉質は弱放射能のナトリウム炭酸水素 塩泉で美肌の湯です。屋外テニスコートは1時間単位の予約制で無料、ラケットボールは貸してくれます。屋外 桟橋でのハゼ釣りは5月中旬から11月中旬までで貸し竿は1本 550円 餌は各自で用意とのこと。屋外 子供 プールは7月中旬から8月末までです。客室は西向きで久々子湖に向いていて 夕日が綺麗です。朝は湖で トビウオが跳ねている時もあります。
◆令和5年4月初訪問九州一周ツーリング帰路に最後の宿泊地として利用しました。湖に面しており、素晴らしい眺めです。温泉は循環式ながら塩素臭は感じませんでした。内湯と露天風呂の構成で、泉質はNa炭酸水素塩泉。夕食には、ホテルや旅館では珍しく手巻き寿司がでました。酢飯はおかわり自由。ほっこりしますよね。
| 名前 |
ザ グラン リゾート三方五湖 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0770-32-1516 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
池が一望できたり、外のプールで遊べた。部屋がとにかく良く洋室と和室の両方あり過ごしやすい空間だった。料理も美味しい。特に言うことがないほどよかった。