湖のほとりで味わう蟹尽くし。
ザ グラン リゾート三方五湖の特徴
湖のほとりに佇む、リニューアルされた綺麗なリゾートホテルです。
かに尽くし特撰御膳など、食事は非常に美味しく満足度が高いです。
温泉や美しい景色を楽しみながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
会員制ホテルのようですが旅行サイトから予約しました。ツイン+和室のお部屋。部屋にバスなしでしたが大浴場は露天風呂もあり空いていて貸切状態でしたし夜も朝もゆっくりは入れて特に問題なかったです。露天風呂の泉質がヌルッとして肌ざわり良く気持ちよく入れました。スタッフの方も皆さん愛想よく親切でした。
お部屋からの景色も最高!お風呂も良い感じ!ホテル野方もみんな親切でした!場所も良いので、福井を楽しめます!
小学生の子ども含め家族4人で夏休みに一泊しました。チェックインした20時ごろはややフロントが混み合っていましたが、密な感じはありませんでした。縁日のようなボールすくいがフロントにあり楽しめました。また、コロナ禍のため朝食はテーブルで頂きました。食堂の目の前(屋外)に子ども用プールがあり、小学校低学年ぐらいまでなら入れそうな感じです。あいにく雨のため見合わせましたが。設備は全体的に古いですが、清潔感がありました。また、なんといってもお風呂が良いです。
湖に面した静かなホテルでゆっくりとした時間を過ごす事が出来ます。設備自体は古めですが比較的綺麗にされていますし、建物も大きくないのでホテル内の移動が楽です。スタッフの方の接客も好感触です。お風呂は大きくありませんが泉質はこれぞ温泉といった感じで肌がスベスベになります。お料理がとても美味しく凝っていて、特に甘えびのしゃぶしゃぶが絶品でした。一つあるとすれば、売店のお土産ラインナップがどこでも売ってそうなもので、あまり買いたいと思わなかったことでしょうか。ただ一番高い日本酒は美味しそうだったので買わせて頂きました。
食事が最高に美味しかったです。妊婦ということで別メニューを考えてくださりメニュー表も変えてくださって店員の方もすごく親切でした。部屋も清潔感がありました。お風呂は古く、すこし不快でしたが、それ以上に他の部分は大満足です。
ホスピタリティが素晴らしい。GR会員なので様々なホテルに宿泊しているが、こちらではプリンセス、エレガンテの名を冠していないにも関わらず、それに勝るとも劣らない良質な宿泊体験ができた。和洋室のお部屋は広々として気になる水回りはリノベーションされているため古さは感じない。お肌がツルツルになる美人湯は天気が良ければ星の見える露天風呂なのでゆっくり堪能できる。外が暑すぎるので希望としてはもう少しぬるめが良かったかとは思った。食事も海鮮が特に美味しかったが和牛も柔らかくちょうど良い量だったので、宿泊期間中外で食べる必要がなかった。そして何よりもスタッフの方々皆が非常に感じ良く、宿泊客の情報が瞬時に共有されているようでチームワークの良さを感じた。大変快適に過ごせたのでまだ宿泊したいと思う。
かに尽くし特撰御膳を頂きました。とても美味しかったです。また行きたいです。部屋が乾燥しているので空気清浄機を設置してもらえると有り難いです。
建物は古いですが、内装はリニューアルされており食事は非常に美味しい料理でした。
温かいホスピタリティのホテル。大雪の日に訪れたが、電車の情報を逐一調べてくださって心強かったです。和洋室も綺麗だったし、カニ料理も美味しくて満足でした。天気は大変だったけどお陰様でよい旅行になりました。
名前 |
ザ グラン リゾート三方五湖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-32-1516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

◆令和5年4月初訪問九州一周ツーリング帰路に最後の宿泊地として利用しました。湖に面しており、素晴らしい眺めです。温泉は循環式ながら塩素臭は感じませんでした。内湯と露天風呂の構成で、泉質はNa炭酸水素塩泉。夕食には、ホテルや旅館では珍しく手巻き寿司がでました。酢飯はおかわり自由。ほっこりしますよね。