小川漁港で楽しむ、海の恵みとイカ丼。
小川漁港の特徴
澄みきった日本海を望む穏やかな天候が楽しめるスポットです。
無料駐車場や自動販売機完備で便利な場所として評価されています。
烏賊釣りや鯛のファミリーコースがあり、楽しい思い出を作れます。
あまりゴミがなく駐車料が要らなく良心的な場所自販機など利用して地域に少しでも貢献したい。
穏やかな天候の日に行けば綺麗な景色と澄みきった日本海が望める場所道中の道の駅で食べたイカ丼美味しかった!海釣りを楽しむも良し、近くの釣り堀で楽しむも良しドライブor釣り目的だとしても食料など、半島に入る前に購入しておく事をお勧めします。
釣り目的で訪れました、無料駐車場があり自動販売機もトイレもあります、岸壁まで車で行けるのも◎。また釣堀もあるので家族連れにもいいかも、フルセットレンタルできるので手ぶらでもok。
のんびり過ごせる❗
堤防先端は潮通し良い。堤防から外海はロープがあるのでルアー系には不向き。
イカ釣り出来ます。
幼い子供のころから海水浴で行っていた思い出の場所。
ファミリーコースで鯛つれました。
久しぶりに訪れました。穏やかなところは以前と変わらず。景観にも十分癒されました。が、トイレの利用マナーが劣悪。公衆トイレの管理って 地元の方がして下さってるのに なんであんなに汚なくできるの?
| 名前 |
小川漁港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-45-0113 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
猛暑が続く真夏の平日の夕方、小川漁港の漁協前まで釣行。連日の猛暑で海水温も高いことから釣れるはずがないと思いつつもアジングに出かけてみました。案の定、釣れたのはちっちゃなチャリコ1匹がスレ掛かりしたのみ。前回来た真夏前にはサバやキジハタも釣れたのですが。他の釣り人も暑さとともに平日とあって、人っ子一人居ませんでした。ゆったり、景色も楽しみながらの釣りでした。