新鮮なお魚と家族の温もり。
民宿はちべの特徴
料理は新鮮な海産物が豊富で、特におさかな料理が絶品です。
昔ながらの和風な泊まる部屋で、アットホームな雰囲気を楽しめます。
女将さんの自家製沢庵や、朝食のあらの味噌汁が美味しいと評判です。
泊まる部屋は昔ながらの和風ですが料理は最高でした刺身から煮付け、焼き物と沢山出てお腹いっぱいになりました。
沢庵が美味、おかみ自家製。お土産可。よく熟成されチ―ズ風味がするくらい、歯ごたえよいわ!
まず、女将さんのキャラが良いです。また他の方も書かれていますが、料理が美味しい。カニ、ヒラメ、サザエ、タコ、フグ一年分の海産物が摂取できます。10部屋程度かな、各部屋にはエアコンもあり、夏でも暑さが気にならず寝られました。客室のある2階のトイレは洋式で歯ブラシやシャンプー、浴衣などのアメニティは用意されています。日曜日は神子の朝一があり定置網の漁船出航時にサイレンがなります。田舎の実家感を味わえ、リフレッシュできました。また行きたいです。
神子の新鮮で美味しいお魚がたくさん食べられます。いっぱいの船盛のお刺身、蟹、フグのから揚げ、タコカルパッチョ、焼き物、煮魚、おなかいっぱいでごちそうさまでした。おかみさんも明るくお話上手で愛嬌があって、家に帰ってきたみたいにリラックスできる宿です。神子のお話を色々とお聞きすることができて面白かったです。
カニ美味し。料理が多い。
お父さん、女将さん、ご無沙汰しております🙍お元気ですか❓家族3人の休みが取れましたら又、逢いに行きたいと思っております😊
とてもアットホームで、お父さん(ご主人) もお母さん(おかみさん) も家族ように接していただき、郷里に帰った気持ちになり又、お父さんが毎日、海🌊にでて美味しい海産物🐡🐚🐙を卓上にごちそうがいっぱいです。たまには雑踏な世界から離れて体も心もリフレッシュできます⤴
女将さんが話づきで楽しい。料理は食べきれないほどでます。
お値打ちなふぐコースがある夕食は勿論、朝食のあらの味噌汁は最高に美味い。
名前 |
民宿はちべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-47-1503 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アットホーム感が半端ない、素晴らしい宿泊施設です。女将と大将の人柄がとても心地よく、楽しい時間を過ごすことができました。料理は、もちろん全て絶品、+(プラス)すごい量で大満足です。特に平目の刺身は最高でした。大げさですが、今まで食べた中で一番美味しいと感じました。また利用したいです。