透明度抜群の海と新鮮魚介。
神子海水浴場の特徴
砂利の浜辺で浅瀬に魚が泳ぎ小さい子供も楽しめる海水浴場、
透明度の高い水と静かな波でファミリーが安心して遊べる環境、
民宿の新鮮な魚介類が味わえ、春には神子の山桜も楽しめます、
波も静かで ファミリーも安心して遊べます。駐車場に1000円かかりますが、トイレもつかえますし ちょっとした食べ物も売っているところがあります。砂利の海岸でちょっとゴミが多いので裸足で歩くのは危険です。
民宿のご飯も美味しく何より水の透明度に驚きました。懐かしい雰囲気の街並みに癒されます。
綺麗な浜辺でした 砂利の浜です。波もなく子供にはいいかもしれませんね近くに駐車場が1000円であります。階段の上り下りがありますが路駐してる車もありました。ゴミが多いので、帰るとき拾える分拾っていきました。来たときよりも美しく。
景色のいい場所です。
19年10月から駐車場代が2000円に値上げされました(涙)
水めっちゃキレイでした。
海水浴利用、有料駐車場(1日1,000円)は使う必要なさそう。温水シャワーも 2分100円。浜はゴミが多くてイマイチ。
水も綺麗で人も少なくて楽しめました。
砂利浜ですぐに深くなりますが水は綺麗で浅瀬には魚が泳いでいますので小さい子供でも魚を見ることができます。
名前 |
神子海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-45-0113 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

202309029月になると、2〜3組で、ほぼ海水客はいなく、浮きも回収されてる。民宿に聞くと、まだまだ海水浴はできるとのこと。ただ、釣人は多い。20220819訪問お盆を過ぎると、かなり海水浴客が少なくなる。ただ、釣り客はかなり多め。人が少ないため快適に過ごせて、のんびり過ごせる最高の場所。20210731訪問海水浴は駐車場1000円。相変わらず、水がとても綺麗で、水深5メートルぐらいでも、余裕で海底が見える。テトラ付近には魚やウニ、ヒトデが生息しており、生き物観察も出来る。BBQができるため、砂利浜は汚く、相変わらずでかい虻が飛び交っている。ブーンとなって、ビクッとする。使いやすいシャワーもなく、トイレもないため、相変わらず穴場だが、昔よりも人が多くなっている気がする。海水浴客が10組ほどで、釣り船客が20組ほどいた気がする。過去訪問こじんまりとした砂利海岸。BBQができるためか、海岸のゴミは多め。(ゴミが多いためか大きいアブがいる、、、)水の透明度は高く、魚も豊富にいる。特にテトラポッド付近は豊富。(日本海側はカラフルな魚が少ない気がする)テトラポッド付近の水深は5メートル程度で、ゴーグルを使用すれば海底が見える。駐車場から海岸へのなだらかな坂は、釣り船が通るため、海水浴客は左右に別れて場所取りをした方が良い。釣り船はかなり多い。駐車場は1000円。