湖畔の貸切温泉、思考停止の極み!
宝船温泉 湯元ことぶきの特徴
貸切露天風呂は最高!思わず時間を忘れる魅力⭐️
近江牛や鴨のお吸い物が味わえる美味しい食事が魅力的です️
鉄分豊富な泉質のまったりしたお湯が心地よい温泉です♨️
日帰り貸切温泉食事付きプランを予約しました。扉を開けると鈴のようなものが付いているので音はするもののお店の人がなかなか出てこない。何分か待っていましたが全然出てくる気配がないため「すみませーん」と声をかけると漸く身重の女性が…偏見になりますが、こんなところですごく可愛らしい人だなと思っていたらどうも地元でアイドル活動してた若女将らしいです。受付に若女将グッズとか芸能人が何人か訪ねてきているようで写真が色々と貼ってありました。どうりで垢抜けた感じがあるはずだ(笑)貸切温泉は、脱衣所が狭くファミリーなんかで来たら大変だろうなぁと言う感じ。脱衣所と言うよりちょっと広めの試着室的なスペースしかありません。温泉自体は、そこまで熱くないのでのんびりゆっくり入っていられます。熱いお湯が好きな方にはちょっとぬるいぐらいかもしれませんね。鉄分が豊富らしく温泉から出たあとポカポカしてお肌もスベスベになりました。温泉の後は、畳のお部屋で近江牛をいただきました。お部屋は広くゆったり過ごせました。お肉も美味しかったですが、ちょっと味が濃かったですがお吸い物がとても美味しかったです。お部屋にしろお手洗いにしろ古いですが、キレイに掃除されてるしちょっとした心配りが伝わるものでした。精算の時は、これまた受付に誰もいなくて呼びに行かないと人が来てくれない状態でセキュリティ面とか心配になるぐらいでした。呼ばないと誰も気付かない来ないのは改善してもらいたいですね。
露天風呂と室内風呂を受付で選べる。露天風呂を選んだが今までにない露天風呂でびっくり!!ほんと1人風呂って感じでした。ただ4人受け入れるらしくこの狭さで4人は厳しいと思うほど。たまたま貸切でアマガエルが混浴していた。
誕生日に夫と2人でドライブ旅行でいきました。貸切温泉と昼食のセットのプランでしたが、温泉もご飯もとても良かったです!貸切温泉は竹に囲まれていて風が吹く度笹の葉っぱの音と温泉がちょろちょろと流れ落ちる音でとても心地よくゆったりと入れました。お昼ご飯は近江牛をいただきましたが、量も味も大満足でびっくりするほど美味しかったです。自家製梅酒も美味しくいただきました。また伺いたいです。ありがとうございました。
日帰り温泉を利用させてもらいました。露天風呂は宿泊様専用なので日帰りの方は入浴できません。たまたま利用者がいなかったので日帰り専用でも完全貸切で大満足。温泉の質は良いと感じました。次は宿泊したいですね。駐車場は道を挟んだ向かいのキャンプ場が利用出来ます。
何年か前に利用。当時は娘さん(お孫さんかな?)がアイドルをされてるとのお話でした。部屋は古い感じでしたが、料理がとても美味しかったのを覚えています。そしてなにより、温泉の泉質が抜群でした。
琵琶湖沿いの民宿のような小さな落ち着いた宿です。温泉は小さく少し窮屈に感じますが、貸し切りの露天風呂を利用すれば最高のプライベート時間を過ごせます。琵琶湖の固有種「琵琶鱒」が絶品なので食事だけでも楽しめると思います。
古民家風で、静かで良かったです。貸し切り露天風呂も、ん?温泉?て感じのお湯でしたが、湯上がりがポカポカで、温まりました。料理も、近江牛の陶板焼を頼みました。鉄板でしたが、お肉が柔らかくて美味しかったです。
近隣でキャンプ中にお風呂に入れるところは限られますがココは優先順位を下げた方がいいかもです…衛生面しかり価格と設備が合っていません。とにかく狭いし古いし使いにくい…いくら女将が有名でも安易にオススメは出来ないレベル。
金曜オモロしがを拝見して、初めて行かせて頂きました⭐︎アイドルの女将さんはじめ、皆様に本当によくして頂き本当にありがとうございました😊温泉も鉄分が豊富に含まれていて、とても気持ち良かったです⭐︎お食事も近江牛はもちろんのこと、鴨のお吸い物がものすごく食べやすくて、ものすごく美味しかったです❗️❗️❗️本当にありがとうございました❗️父と母も大変喜んでいます⭐︎また是非とも来年家族で行かせて頂きたいです⭐︎その時は是非ともよろしくお願い致します♪
| 名前 |
宝船温泉 湯元ことぶき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0740-32-1293 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
軽い気持ちで日帰り温泉に行ったのですが色んな意味で思考停止しました。湯を楽しむ所と思って行った方が納得いくと思います。温泉の質は、いいらしいです。脱衣場にはロッカーないです。ドライヤーないです。