びわ湖畔でのんびり波音キャンプ。
白浜荘オートキャンプ場の特徴
びわ湖畔松並木の中で、のんびりと贅沢な時間を堪能できます。
日の出が美しく、静かな環境で湖を楽しむキャンプができます。
整備されたキャンプ場は、広めの区画や電源も完備して使いやすいです。
琵琶湖の目の前でとてもロケーションはいいですが、それに伴い価格も高いので、金額を気にする人は要検討と思います。お風呂も別途有料であるのはありがたいですが、湯船は一つで狭く、ハンボク化は時間予約制になっているものの、それでも混み合ってあまりくつろげないかもしれません。コインシャワーの400円と比べるとどちらにするか微妙なラインかと。両隣に同じようなロケーションのキャンプ場があるので、事前にチェックされてご自身のご希望にあうところを見つけれてもらえればと、おもいます。
琵琶湖が目の前で日の出も綺麗に見れて静かで、ロケーションがとにかく良かったです。トイレとシャワーは新しい所と古い所があり、清掃はきちんとされているようでしたが屋外なので、仕方ないのですが虫の死骸や蜘蛛が沢山でした。コインシャワーでは脱衣場のライトから蜘蛛が垂れ下がってきたり、シャワー室では蛙がぴょんぴょんしてたり…次回からは600円なので大浴場を借ります。文句みたいになってしまいましたがかなり良かったので、また利用します。
ここのいいところは何と言っても、湖畔という広大なロケーションでキャンプができるところです。また、徒歩圏内にラドン温泉もありますし、冷えて疲れた身体に最高に効きます。ただ、私は平日金曜日から土曜の午前中にかけて、キャンプしたのですが、昼前にはアーリーチェックインの方々で溢れ返り、サイト毎の間隔は非常に狭そうでした。ここに来るなら間違いなく平日ですね。休日に来ることはもう無さそうです。
湖畔区画はとても狭く、車とツールームテントでほぼ隙間なし。ロープも真下に下ろすくらいの間隔で、お隣さんととても近い。琵琶湖は、綺麗とは言い難いが、ベタベタもせず子供は気にせず遊べる。湖畔区画は目の前が琵琶湖のため、夜落ち着いた時間帯は湖を眺めながらゆっくりできる。夕方から風が強くなり、骨組み簡単設置型のタープが吹き飛ばされている方も。強風対策も必要かと。運営している旅館がすぐ近くにあり、何かと便利で、風呂も予約制で入れたが、トータルで宿泊代のお値段は割高かと想います。
土、日、月と松林のB区画を利用しました。区画はロープで区切られていますが土曜日は満室になるくらい人が多く通路が分かりにくい為ショートカットで通るマナー守れない人も居ます。日曜日は1割程に利用者も減り何も気になりませんでした。松の木の下でしたのでタープ要らずでした。車とテントは松脂でベトベトになってしまうので気になる方は湖岸側のA区画を借りられる事をお勧めします。B区画を横切らないようにwゴミは指定のゴミ袋に入れて捨てて帰れます。空き缶なども分別して捨てれます。陸から湖に風が吹くので位置取り考えれば煙たくなることはありませんでした。景色が良いとこでした。湖で走り回ってるジェットスキーがうるさいですね。
去年の秋にキャンプで一泊したことがあるオートキャンプ場です。今回は初めて日帰りキャンプで行きました。夏は琵琶湖で水遊びができて、トイレと炊事場はいつも綺麗ですし、虫も少なく温泉が目の前にあるのでオススメできるキャンプ場です。区画がそれほど大きくないので、車の出入りやテントの設営を考えてしないと後々後悔すると思います。詳しく知りたいのであれば、YouTubeでギリメンよっぴーさんと言う方が、色んなキャンプ場を詳しく説明されてるので参考にしてください。
琵琶湖湖畔でのキャンプはとても良かったです。水道が伝統的なタイプで、感染リスクが少し気になりましたので、1ポイント減点です。
平日に利用したのでガラガラでした。(土日はかなり密になるそうです) 琵琶湖を目の前にしてキャンプが出来るのは最高のロケーションです。係の方も親切で場内も綺麗に清掃がしてあります。トイレも綺麗でした。目の前のホテルで温泉600円で入れるので便利です。温泉も凄く綺麗でした。ただ狭いので4名で一杯になります。料金も5,000円とリーズナブル。また利用します。
ここに行くなら平日! 土日祝はコロナの影響なのか凄い数のテントです。後ろの列になってしまうと、せっかくの琵琶湖の景観が他人のテントで見えなくなってしまいます。どうしても週末に行くのであれば、アーリーチェックインで最前列を確保するのがオススメです!
名前 |
白浜荘オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-32-4333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャンプ場は、温水シャワー、トイレはウォシュレット等施設は充実し、びわ湖畔松並木の中で、ゆっくり、のんびりと最高の時間を過ごすことが出来ました。