週末限定!
手作りパン工房ひらぱんの特徴
道の駅妹子の郷で買える、惣菜パンや菓子パンが豊富です。
ホシノ天然酵母を使った、体にも安心なパンを提供しています。
週末のみ営業のため、毎週楽しみに訪れる方が多いです。
おひとりで作られているのにけっこう種類があって惣菜パンや甘い菓子パンなどいろいろ楽しめます。全体的に安めです。個人的にはシナモンロールとチムニーパン(煙突の形で砂糖がかかった甘いパン)が好きです(*´ω`*)
天然酵母パン、体にも安心。添加物や保存料ももちろんいれてないと仰ってました。店主さんがパンを土曜に仕込むらしく、日曜日だけOPENのお店。ふらっと立ち寄りましたが、閉店の15時ギリギリで、定番ひらぱんをかいました。ふぁふぁ、少しミルクぽく焼かずたべても美味しかったです。はやめにいくと色んなパンが選べますと店主さん。また他のパンも食べにまたふらっといきますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡ )ふあっとして焼かずしてたべて。
美味しいパンを毎週楽しみにしています。添加物なしでありがたい。
ここのパン屋さんのパンは、一個一個作った方の気持ちがちゃんとこもってるな〜😊って思いました。日曜日だけ開くパン屋さん、私も大切な気持ちで通いたいです。
基本的に土・日曜日だけの営業。朝10時オープン。ピザパンは想像よりやや味が薄い感じでしたが、トンカツ・白身魚のサンドは袋状になったパン生地に挟んであるので野菜たっぷりなのにこぼれ難くて食べやすい。いつもは白身魚サンドを今まで京都に買いにいってたのですが、今後食べたくなったらこちらで買うつもりです。カレーパンも美味しかった。好みの問題ですがパン生地の粘りが強く(強力粉が多いのか?)噛み切りにくいので、オーブンで焼き直してから食べた方が美味しいですね。
2019かんじる比良イベントおいしい手づくりパンがいっぱいです。
週末だけ営業。
基本的に土・日曜日だけの営業。朝10時オープンらしいです。ピザパンはピザソースがかかっていない?のでやや味が薄いかな?という感じでしたが、トンカツ・白身魚のサンドは袋状になったパン生地に挟んであるので野菜たっぷりなのにこぼれ難くて食べやすい。実は白身魚サンドは今まで京都に買いにいってたのですが、今後食べたくなったらこちらで買うつもりです。カレーパンも美味しかった。
美味しいです❗
名前 |
手作りパン工房ひらぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-535-4816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

道の駅妹子の郷で購入しました。美味しそうです。今度はお店におじゃまします。