田舎の誇り、近代的な大津市役所。
大津市木戸市民センターの特徴
全面ガラス張りのモダンな建物で、住民に誇りを与えています。
旧志賀町役場庁舎の鉄筋コンクリート造りで、設備が新しく綺麗です。
2階には大津消防署志賀分署があり、地域の防災に貢献しています。
頑丈で、広く、素敵な内外観で誇らしいですが、住民数を考えると、規模が大きすぎて、維持管理費用の負担が気になります。
大津市役所の支所です。合併前の志賀町役場ですが、あまり丁寧な対応をしてくれないので、市役所の担当部門を教えてもらって、市役所に行ったほうが早い解決になります。
親切丁寧に対応して頂きました🙋
親切です。🤗笑顔で心地よい対応をしていただきました。ありがとうございました。
各証明書の発行ほか2階には大津消防署志賀分署が有ります、消火、救命、防災に活躍されてます。
設備が新しく、綺麗。何より会議室の横の廊下から眺める琵琶湖が美しい。
旧志賀町役場庁舎で、鉄筋コンクリート造り。見晴らしも良く。住民のコミニュケーションの場として、最高です。
ヨガ体操、約一時間してきた。体ガタガタ、少しマシになったかな-
市町村合併前に立てられた施設ですので、施設が充実しています。市民センターであれだけの調理実習室を持っているのは、余り見たことがありません。
名前 |
大津市木戸市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-592-1121 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

田舎の役場には珍しい全面ガラス張りのモダンな建物。大津市と合併前は志賀町役場の庁舎でした。