こじの神社の珍しき魅力。
己爾乃神社の特徴
昔からあるものと新しさが共存する神社です。
式内社のお稲荷さんが特徴的な場所です。
神社好きの方々が遠方から訪れる信仰の場です。
こじの神社と読みます式内社お稲荷さんはかさかぶってます珍しい。
式内社なので神社好きの方なら遠方からもお越しになられるところです。神社専用の駐車場はありません。なのでストリートビューで旧野洲川の堤防沿いの神社からは東側に「びわこ地球市民の森 南口駐車場」があるので、そちらに駐車しての参拝です。こちらも地元の方たちが掃除され気持ちの良い神社です。
名前 |
己爾乃神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔からあるものと古びて新しくしたであろうものが混在していた。狛犬は新しい感じがあったが逆に灯篭は昔から使われていたようなあじのある佇まいをしていた。神社の奥の方からは田んぼが見えるのだが、そこはどこか懐かしい昔の原風景があった。