堅田の歴史、無料で楽しむ!
湖族の郷資料館の特徴
堅田の歴史を楽しむには最適な古民家資料館です。
生活用具や堅田に関連する小説家の展示も充実しています。
琵琶湖の散策コースのゴール地点としても訪問しやすい場所です。
古民家を資料館にしており、観て回る際は、頭上注意した方がいいです1階は、堅田の町の歴史がわかるような展示がありました2階にも展示があり、堅田を取り上げた小説家などの展示のほかに、生活用具なども、置いてあります図書も置いてありました。主に写真集で、昔の様子が観れます。
湖族とは何ぞやら?と入ってはみたが何処にでもある歴史資料館(古民家)二階の厨子にもアレコレ古い道具類が置いてあり下ばかり見ていた妻が段違いになった梁で頭を思いっきりぶつけました。注意の張り紙がありましたが見てなかったようです。せめて保護材と言うかクッション材を貼って在ったらと嘆く次第である。苦笑ま、親切さが欠けると言うか、古さを売りにしている場所だけに今のご時世には不向きな気遣いな訳なのかも知れない。
琵琶湖歩くコースのゴール🚩🙌🚩でした❗️私達浜松~で‼️資料館の方と話してたら❗️磐田市出身で30年以上帰って無い~と会話が❗️
親切に説明して頂きました。町が綺麗に整備されていて驚きました。
観光には最高です。
堅田は雰囲気が有る場所ですが館内は狭く「無料🆓でも良いのでは⁉️」と思ってしまいます。
きれいな路地(原文)Jolie ruelle
Jolie ruelle
堅田の歴史がわかります。
名前 |
湖族の郷資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-574-1685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

堅田の歴史に興味があれば面白い。ここへよってから堅田を散策すると魅力が増すかも!