フランクで優しい診療、安心の胃カメラ。
せと肛門胃腸クリニックの特徴
嘔吐恐怖症への配慮をした優しい男の先生です。
嫁さんのおすすめで安心して通えるクリニックです。
元気な声で明るい雰囲気の診療が魅力的です。
なんとなく胃腸の調子が悪くて受診しました。院長の男性と、女医さんがいらっしゃるんですね、私が女だから?関係ないかもやけど、だいたいは女医さんが診てくださります。女医さんめっちゃ丁寧で優しく説明してくださるしとても安心できます。で、結果説明の時に院長だったのですが、「1年後必ず来てね!もし来んかって悪くなってても知らんで!もー見んで!」って言われました笑🤣この感じが受け付けない方がいるんだろうね🤣でも、当方大津市外の医療・福祉職なのですが、職員だいたい胃カメラ大腸カメラといったら市外から瀬戸さんにお世話なってます。「あの先生はあんな感じやで!パーン!って言わーるしおもしろいで!でも腕はいいしチャッチャと診てくれはるわ!優しいわけじゃないから合わん人は行かん方がええなww」っておばちゃん方は言ってますね。思い返せば若かりしき20代の時に痔で悩んでた時、意を決して受診に来たら男前の先生が(たぶん院長w)ハイハイ!すぐ診たらわかるわ!横なって!って羞恥心を配慮してか、サササーっと診て下さったの覚えてます。(結果なんともなかってよかった)受付の人もみんな丁寧やなーっと思いますよー、受診も30分くらいで終わるし。関係ないけどほんとこの仕事してると内臓系の癌の人が若くても多いので、カメラは2年に一度は飲んだり入れとく方がいいですねー!またお世話になります〜
元々嘔吐恐怖症で胃カメラを初めて行うので予約の際その旨を伝えました。胃が炎症を起こして痛かったのもあり、診察で伝えると急を要すると判断して下さり 胃カメラの予定を早めて下さって迅速な対応をして下さいました。嘔吐恐怖症である事からかなり緊張をしていましたが看護師さんが優しくお声がけして下さってかなり寄り添って下さいました。 先生も明るくフラットに話して下さり、胃カメラに体する恐怖心も胃カメラが終わる頃には無くなっており、受付の方もとても優しくて胃カメラは今後ここでしか受けたくないなと思いました。その節はありがとうございました。今後とも受診の際はよろしくお願い致します!
男の先生はとてもフランクで優しい先生です。気軽に話せる存在だと思います。女性の先生も丁寧に診察してくださりとても好印象でした。私は鼻から挿入すふ胃カメラ、ピロリ菌の除菌、十二指腸潰瘍の治療で行きました。医療の現場は決してサービスを受ける場所ではありません。医療の力で身体を診てもらい、良くしていくために行く場所です。受付の方も先生方もとても優しい人たちで地域の方々もとても頼りにしているとても良い病院です。
嫁さんおすすめのクリニックです😂
ワクチン接種で伺いました。ワクチン担当?の女性の方が大変対応が良かったです。普段、診察しないので分からないですがワクチン接種はオススメです!
声が大きく元気な男の先生。しっかり診察してくれて、的確に話をしてくれてた。
名前 |
せと肛門胃腸クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-594-8533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

診療は無駄がない感じで、説明がわかりやすく早く終わって良かったです。待合室は明るい。駐車場はちゃんと確保されている。