24時間営業で激安、食材の宝庫!
ラ・ムー 雄琴店の特徴
夜中でもレジが空いており、利用しやすい店舗です。
イトメンの袋麺を常時取り扱ってほしいと多くの声が寄せられています。
スナック菓子や精肉の安さが特に好評で、買い物が楽しみになります。
夜中に初めて行きましたが、レジに人がいなくてびっくりしました。夜中はベルで呼ぶ必要があります。その後何回か行き、お気に入りのお店になりました(^^)とにかく何でも安いですね。日曜日にはポップコーンがかなりの量が入って100円で買えるのには驚きました。たこ焼きは6個で100円、ソフトクリームもかき氷も100円で感動しました。惣菜や生鮮食品や弁当、肉や鮮魚、お菓子まで何でも安くて利益があるのかと逆に心配になるぐらいです。知らないメーカーも多いですが、特に問題ありません。24時間営業なのも素晴らしいですね(^^)
野菜、魚、肉の量が多いです。結構、BBQの買い出しの方見られます!菓子、ジュースの種類も多いです。お弁当、お惣菜の種類もあり安いです。
この辺りでは貴重な24時間365日営業のスーパーです。食費を安くつかせたいときは、ここで買い物をしてます。大黒天ブランドの食材は、特に安く買うことができます。肉類は一パック当たりの量が多く、大家族や食べ盛りの子供がいる家庭だと有難いですが、少人数の家庭や年配の家庭だと、もう少し小さめのパックが欲しくなるかもしれませんね。お惣菜や弁当の種類も多く、値段も安いので、晩御飯にあと一品ほしいという時に、とても助かります。代金の支払いは現金のみで、カード払いはできません。駐車場は広く、それなりの台数は停められますが、休日はかなりの混雑ぶりで、建物から近い場所に停めようとする車がウロウロしてるため、子供連れの方は要注意です。
イズミヤ堅田店が閉店になってしまったので、買物後継店を決めるために初めて訪問。全てのコストをカットする為に、冬なのに店内は極寒、店員の顔も笑顔なしの極寒、確かに値段は安い、198円弁当なんて凄くイイと思う!しかし自分には何か合わない。 脱落。
早朝5:30でも立派に営業しており、品揃えも悪くなかった。異様に安い商品がそこかしこにあり、天国のようなお店。通路は広いので、買い物しやすい反面脚力も必要。レジの人が、いよかんを八朔かな?と迷われ、結果両方カウントされて91円高くなったのはご愛嬌。レシートをしっかりチェックしない方にも原因があるということで。
要望があるとすれば、今も店頭販売されているイトメンの袋麺だけは絶対に定番商品として取り扱い続けてほしいのと、現金と大黒ペイ以外のお支払い方法を増やして欲しいです(泣)とにかく大変安くて大きなお店で、見て回るのが楽しかったです。この店舗によって生活が助かっている人はめちゃくちゃ多いと思います。店員さんも親切でした。駐車場も広かったです。
久多の里オートキャンプ場に行く前に食材を買うために立ち寄ります。肉類や鮮魚を含め野菜類も格安スーパーなりの品質なので、割り切れるなら品揃えも問題ありません、特に豚バラなんかは、冷凍の輸入肉レベルで国産の柔らかい物を期待されない方がいいです。わたしは問題なくキャンプ料理で使いますし、肉の固さも工夫しだいで美味しく食べられるようになりますので、行きつけ店としています。もちろん、菓子類や飲み物はふつうに揃いますので、食材の補充と氷をもらう目的の方にも琵琶湖方面にお出掛けの方にオススメできるお店さんです。カセットコンロのボンベは、わたしの知る限りでいちばん安く購入できます。
自分の決めて他のお店より安い品だけ買います。韓国、中国製品も多いのでしっかり目利きさして下さい。
キャンプの食材を買いに。兎に角安くて量もあるのでとても重宝している。
名前 |
ラ・ムー 雄琴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-577-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

よくある大型スーパーだけどここは、ガレージ広くて使い勝手が良い!名物のたこ焼きは安くて美味しいけどなかなか買えないww