比良の山並みで美しいゴルフ体験。
比良ゴルフ倶楽部の特徴
比良の山並みを背景に、自然環境を活かした美しいコースが魅力です。
琵琶湖が見えるホールからの絶景が、プレーの楽しみを引き立てます。
スタッフによる美味しい食事と、麻婆豆腐定食の熱々旨辛さが評判です。
2023,3/17初めて訪れました。地元の友人がエントリーしてくれてのプレーです。評判どおり、評価の高いゴルフ場でした。設備面や接客に食事は勿論のこと客層迄も良かった感じがします(マナー)なんと言っても景観が素晴らしい !友人が12番に向かうカート道から「琵琶湖が一望出来ますよ」思わず止めて写真を撮りました✨そして残雪の比良山峰を借景にしての日本庭園を思わせる素晴らしい景色、名残惜しいが散りゆく梅を見送りながらの8番と、この時期としては思う存分にゴルフを堪能出来ました。各々の季節に合わせて楽しめるゴルフ場です✌️
初めて行きました。大阪から私の運転で(笑)90分かかりましたが、「ゴルフに来たぞ〜〜🌟🌟」のエントランスにテンション上がりました。やはり寒く、ロッカーで着替える前に売店で思わずブルゾン、熱々肌着買おうか悩みましたが、風がなく、日も差してましたのでそこは購入しませんでした(笑)グリーンが難しく、ボールの落ちどころに必ずバンカーが……(笑)ランチの鍋焼きカレーうどん、メチャ美味しく、完食しました!!
フェアウェイ、グリーン共に手入れも良く綺麗なコースでしたが、入れ過ぎでスタートから30分遅れ。それが無ければ…。
以前は少し高級なコースだったそうですが、今はアコーディアゴルフが経営してます。アコーディアゴルフの中でもコースメンテナンスが行き届いていて綺麗なゴルフ場でした。しかし、徐々にボールマークを直さないなど、乱れていく傾向が見てとれました。全てセルフにせず、メンテナンスもしっかりやれば、人気のコースになると感じました。
比良の山並みの裾野に広がる雄大な丘陵地にあり、恵まれた自然環境を最大限に活かしたコースレイアウトが美しいコース。コンペで伺いました。タルタルチキン南蛮(ご飯・赤だし付)¥1
初めて利用しましたが、とてもいいゴルフ場でした。接客も良いしコースもこの時期なのにキレイに整備されていると思います。雪国県から来たので、また来年の冬に利用したいなと思いました。ただアコーディアならではのコロナ対策理由でセルフはどうなのかな?と思うので星4つにしました。
アコーディアになる前は本当にスタッフの対応もコースコンディションも良かったけど、今はグリーンもボコボコ😭とにかくアコーディアになるとどこのゴルフ場も質が落ちる💧
冬場はフェアウェイも荒れてて、何と言っても鵜がヒチコック並みには恐怖を感じる、先日は芝も綺麗で食事もおいしく、スタッフさん達が良い方ばかり鵜さえ居なければもっと行くのに💦
とても綺麗なコースです。しっかり手入れされており楽しくゴルフできました。ちょうど曇りでしたのでちょうどよかったです。食事も美味しく午後も楽しめました。
名前 |
比良ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-573-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めてこちら利用させて頂きました。アコーディアなので、カード持ってる方は簡単チェックイン可能です。バッグの積み下ろしは、自分でするスタイルです。サブバックは持ち込み可能で、リモコン有り、カートナビ有りでした。グリーンは結構トリッキーで、難しかったです。距離はレディースも比較的優遇あります。昼食も春を感じる天丼が美味しかったです。バッグの積み下ろしや,プレー後のクラブの拭き取りなど、自分でするスタイル以外は大満足です。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。