伊香立の古道具、無料で楽しむ歴史探訪。
伊香立香の里史料館の特徴
懐かしい生活道具や農具が展示されている充実した資料館です。
数万年前の象の骨レプリカが見られる貴重な施設となっています。
昔の家の様子や歴史を知ることができる特別な体験ができます。
入館は無料です。ちょっと昔のものが展示してあります。史料館というほどのものはないですが、子供の社会科学習にはいいかも。
感じのいいお母さん一人で管理されてるようでした昔の農具や部屋、キッチン、使っていた日用品、楽器などが展示されていて思った以上に楽しめました龍の骨として江戸期に話題になった数万年前の象の骨のレプリカもあります入館無料。
誰にも教えたくない。
伊香立の昔の家の様子や生活道具、歴史を記した文書等が展示されています。紙芝居風にアレンジされたビデオで、伊香立の龍の伝説等子供にも楽しく学べます。無料で見学出来るのが嬉しいです。
名前 |
伊香立香の里史料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-598-2005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

懐かしい生活道具や見たことも無い古い道具等があり、無料にしては見応えのある資料館だった(京都在住の56歳)