武奈ヶ岳下山後のよもぎ蕎麦。
茶坊の特徴
ツーリングの途中で立ち寄れるザ・昭和感漂うお店です。
よもぎ蕎麦を初体験し、新鮮な香りに感動しました。
武奈ヶ岳登頂の後、山菜ごはんのもちもち感が最高でした。
よもぎ蕎麦が有名なお店武奈ヶ岳登頂して下山後にお昼ご飯で寄りました。ストーブで温かくてお雛様🎎が飾ってて、お店の雰囲気はとても素敵✨✨接客のスタッフの笑顔も素敵そしてよもぎ蕎麦、春を感じる蕗の薹の天ぷらとたけのこ、飾り付けも素敵御出汁も美味しい💯山菜おこわも美味しくて蕗の薹の佃煮が添えられててとても満足な昼食をいただきました😊ありがとうございます💯💯
よもぎ蕎麦を初めて食べた!もちもちしてバリウマっ!😊山菜オニギリもめちゃくちゃ美味い!鯖街道はドライブにも最適な場所なんで是非オススメです🎶👍
武奈ヶ岳に立ち寄る際には、ほぼ立ち寄らせて頂いている食事処是非、皆さんにも立ち寄ってもらいたいおススメのお店。山菜を使ったうどんやお蕎麦が美味しく山で疲れて帰ってきたときに疲れを忘れさせてくれる安らげる憩いの場です。これからも坊村へ訪れた際には、再訪させて頂きますね♪いつもありがとうございます。
よもぎのお蕎麦は今まで食べたことがなかったので、新鮮でした。優しい出汁の味と、鼻から抜ける山菜とよもぎの香りがやみつきになります。オリジナルの梅ジュースもひんやりして美味しかったです。営んでおられる大好きなご夫婦と、店内の風通し良く落ち着いた雰囲気も魅力です。
2020.09.20 (日)よもぎそばと山菜ご飯 1100よもぎそば、山菜おにぎり、山椒の芽よもぎそばうめー器が大きくて量が多いからお腹いっぱいになる。
よもぎそばと山菜ごはんを頂きました(^^)よもぎの香りで食をそそられ、山菜ごはんのもちもち具合に満たされました☆
極寒の真冬に武奈ヶ岳から下山し、バスを待つ間に立ち寄った。疲れていたことも相まってか山菜そばがめちゃめちゃ美味かった。
蕎麦美味しかった。
名前 |
茶坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-599-2507 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ツーリングの途中に寄ったのですが、「ザ・昭和」感がたまらなくイイ!「よもぎざるそば」の付け合わせの天ぷらは、ヨモギとウド。どちらもムッチャ美味しかった!よもぎそばもボリューム満点。