圧巻のふぐづくしを堪能!
若狭ふぐの宿 下亟の特徴
ふぐ専門の宿で、絶品の焼きフグや刺身が楽しめる料理内容です。
養殖の若狭ふぐを一年中楽しめ、ボリューム満点のコースが魅力です。
清潔感のある部屋で家庭的な雰囲気があり、リラックスして過ごせます。
昼のランチを頂きました。焼きフグを別注文しました。大正解です。
とにかく美味しいふぐ料理が こんな格安で食べられるお宿に感激です ちょっと離れた2階「離れ」に泊まりました 外のお風呂が不便ですが トイレ付きのきれいなお部屋 料理は本館の個室でいただけます また ふぐの旬は冬ですが 養殖なので一年中食べられるそうで すぐそばの穏やかな海で 海水浴もいいかもしれませんね。
初めてふぐの宿泊まりましたいつも満室、妻誕生日のためやっと予約しました近い海水浴場あります、食事前散歩できました部屋とってもおしゃれ、広い、妻は大好きって食事もちろん完璧です、ふぐとマハタ大変美味しかった、焼ふく初めて食べました、刺身贅沢温泉てはなく大浴場も可愛いスタッフみんな優しい、最後の体験しました。
ネットで調べて行きました。評価の高い口コミが多かったので決めましたが間違いなかったようです。ナビで向かったのですが、うまく辿り着けず電話しました。夕飯前の忙しい時間帯にも関わらず道順を丁寧に教えてくださり、着く頃には心配して出て来てくださってました。お部屋は、はなれを希望しました。お食事処から50メートルほど離れた駐車場のお隣です。(HPで確認済み)はなれには2つのお部屋がありました。2人で泊まるには充分な広さです。お食事処の建物の前にお風呂の建物があります。女性用は広くはないですが石造りのお風呂で熱めのお湯でした。いよいよ楽しみにしていた食事です。入り口へ入ると“ひれ酒”用のヒレが干されていました。それもかなりの数です。ひれ酒も美味しかったですよ。皆さん書かれていた通り、お料理がどんどん運ばれてきます。てっさも遠慮しないで食べられる量です。皮の湯引きもあります。醤油で炊いたふぐはとても良い味付けで食感も良く美味しかったです。刺身醤油も甘めで私好みでした。帰りに、どちらのお醤油を使ってらっしゃるのか尋ねたほどです。香川県のお醤油だそうです。舟盛はヒラメと甘エビとイカでした。姿丸々のヒラメだったので唐揚げをリクエストしてみると快く引き受けてくださりました。ヒラメの塩焼きと醤油焼き、茶碗蒸し、蒸し牡蠣、そして河豚鍋です!!もちろん〆の雑炊、スイーツで終了です。食いしん坊の私には丁度良い感じでした。翌日は強めの寒波が来ると言うことでしたが、そんなに気にせずいたのですが驚くほど雪が降ったようで朝は宿の人たちが車の除雪を手伝ってくださいました。また必ず行きたいと思います。次回は雪の降らない頃を見計らって!!皆さん、優しい方達ばかりで本当に良かったです。有り難うございました。
総てが新鮮で幾らでも食べられる。美味い旨い🤗
食事はとても美味しかったが、部屋のカビ臭さが気になります。
お気に入りの下亟さん。フグや若狹の地物の海産物を食べたいときは必ずこちらに寄らせていただいています。ふぐフルコースは文字通りフグの全ての食べ方を味わえます。食べきれないほどの至高の料理に囲まれます。フグ以外のヒラメやマダラも東京や大阪では食べられない鮮度!いつもありがとうございます!(会社関係の友人をお連れすると、皆リピーターになります)
とにかくフグが美味しく食べ切れないぐらいの量(笑)また行きたいです!
民宿にしては浴室は岩風呂ふうでジェットも出ていて綺麗でした!食事はもう最高ですフグのフルコースにちかい夕食でした😋近ければもう一度行きたい宿です。
名前 |
若狭ふぐの宿 下亟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-54-3313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テレビで観て訪問 フグを満喫しました出来れば唐揚げも食べたかった。