若狭ふぐと蟹フルコースの宿。
ユアリゾート光泉の特徴
高浜町で訪れるなら若狭ふぐのコースがおすすめです。
自家栽培のご飯とボリューム満点の夕食が自慢です。
釣り好きには最適な海の目の前で楽しめます。
泊まってご飯食べるだけなら高コスパ。海の直ぐ近くの宿。価格の割にはご飯の内容も良く量も多い。ビジネス目的の宿泊客も多い感じ。お風呂は狭いので近隣のスーパー銭湯の利用を勧めます(タイミングによってはお風呂の貸し切り対応もしてくれるよう)。部屋は狭く畳が古い感じ。トイレは無いが洗面所はある。廊下に共用の冷蔵庫がある。
白子が大好きなのですが、ふぐの白子を食べたことがなく、久々にてっさも食べたい…と思っていたところ「若狭ふぐ」があると知り、コースを予約しました。楽しみにしていたお料理は美味しく(てっさが分厚い、鍋は出汁が濃厚、焼き物・小鉢も美味しい、念願の焼き白子が最高でした)、フロントでもいろいろとお気遣いいただきました。唐揚げが濃いキツネ色でしたが、小骨が多いふぐをポリポリ食べられるように少し強めに揚げてるんじゃないかと家族に言われ、納得しました。最後のお茶アイスがとてもおいしかったです。お部屋は民宿といった感じでしたが、食事の間に布団をひいていただいて助かりました。若狭ふぐのファンになりました!また食べに行きたいと思います。宿のみなさん優しくて、あいにくの天気でしたが癒されました。目の前がすぐ海で、海鳥がたくさんいてみんな同じ方向を向いていて面白かった。
友達と全国旅行支援を使って(鯛舟盛り懐石プランで)宿泊して来ました。評判以上の女将の人柄の良さと料理のクオリティにびっくり。夕飯はガチで驚いた。鯛の活け造り舟盛りが豪勢。(海無し県に住んでる身としてはこんな美味しい鯛は食べたことないです)お肉も柔らかくて美味しかった。沢山の料理でかなりおなかいっぱいになりました。道挟んで直ぐに泳げるビーチがあるのも素敵です。浅瀬が長く続くので子供と行っても安全で楽しめます。皆で凄く楽しめました。あと部屋のエアコンはがんがんに冷えます。部屋やお風呂がこじんまりしてたり、トイレや冷蔵庫が他の部屋と共同なのを我慢出来るなら凄くコスパの高い宿だと思います。あと気になるのは建付けのせいなのか隣や廊下などの音が筒抜けで丸聞こえな所と、冷凍庫がない所。夏は氷が欲しいですよね。しかしそれらを補って余る良さがここにはあります。また来たい、人にも紹介したいと思える宿です。光泉のスタッフの皆さん、ありがとうございました。素敵なホスピタリティに感謝です。
今の時期は静かな浜辺の民宿でした。コスパは最高です。時期によって宿泊プランは変わると思いますが、今はビジネスで利用されている方が多い様です。部屋は清潔感があり、良く清掃されていましたが、一人か二人で利用しないと狭いです。お風呂も湯船は5人位で入れますがシャワーが2箇所しか稼働していないのでグループには向かない感じでした。食事も魚メインの作り置きでした。セルフが気にならない方なら充分、家での晩御飯な感じで食事出来るので、サービスや高級感を求める方は不向きですがアットホームな感じが民宿に泊まってる感覚で心地いいです。すぐ前が海水浴場なのでこれからのシーズンはいっぱいだと思います。また訪れたい宿でした。
スタッフの皆さんがとても親切で気持ちよく滞在させてもらいました❗️今回はゆったり観光ではなかったのだビジネスプランで宿泊❗️しかし、夕食はボリュームが凄く、そしてどれを食べても美味しい❣️やっぱり夕食が充実して満足度が上がるとその後の宿での滞在もゆったりする事ができますね!部屋にトイレ&浴室が無い(洗面台はあります)部屋でしたが、部屋はとても清潔感があり、ゆったりする事ができました!他のレビューを書かれている方が【カニ料理が美味しかった❗️】と書かれているので、いつかどこかのタイミングでカニを食べに来たいですね!料理も大満足でしたが、いちばんの満足はスタッフの皆様の親切心がとても嬉しかったです❣️オススメの宿ですよ❣️
宿の前の海で釣りをしました。防波堤や砂浜、小さな川が流れ込んでいる所でフグとキスが釣れました。宿の料理は手をかけたものばかりで、とても美味しく頂きました。またこちらに来た時は利用したい宿です。
とても、アットホームな雰囲気です。女将さんも、気さくなお人柄で心がなごみました。なんと言っても、料理がとっても美味しく、ボリューム満点でした。また、行きますね~😁
(2020/10初訪)できたてなのか内装や設備、外装がとても清潔で綺麗です。ご飯がとても美味しかったのが一番印象的でした。
また泊まりたいと思う宿 😊予定変更の為、翌日分キャンセルさせて頂きましたが快く対応してくださりありがとうございました。夕食はこの料金で大丈夫なのかとこちらが心配になるほどの品数。驚きながら食べ始めたところ宿のコロナ対策はきちんとされていたが迷惑そうにされている他の方達のいる中この時期、大声大爆笑の宴会状態のグループ。たまらず当方年寄りもいるのでと声をかけたたが理に合わない返事。数分後には元の状態。仕方なく中座。ところが食事を全て運んくださり本来無い部屋での食事をさせて頂きました。ただ会計時、地域クーポンの事を色々お聞きしお手間かけました。
名前 |
ユアリゾート光泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-72-4476 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海水浴で泊まったり、福井の旅行や京都舞鶴の旅行にオススメです。はじめていきますがコスパと料理のボリュームと旨さに感動しました。😃この値段で素晴らしいです。女将様のいいひとでした。来年も行くつもりなので宜しくお願い致します!