海と棚田の美景、心癒す散策へ!
日引の棚田の特徴
日引の棚田は、海と棚田のコントラストが絶妙です。
美しい棚田からは関西電力高浜原子力発電所が見えます。
シナアブラギリの花やあじさいが楽しめる、四季折々の景色が魅力的です。
棚田百選に選出されているようですが、少し寂しいかな…でも海まで歩いて散歩すると気持ち良い時間を過ごせます。
Great views. Go in May or June and you can also see hydrangea (あじさい).
伊勢屋(葛まんじゅう購入)→雲城水→道の駅若狭おばま(軽く昼食)→明通寺→道の駅高浜シーサイド→明鏡洞(城山公園)→日引の棚田と言う犬連れお出かけで立ち寄りました。棚田としてはやや規模が小さいです。棚田の向こうに見える海込みの情景で捉えるべきかと。棚田の下には農道ですので関係者以外クルマでは降りられません。※2021/08/10 GoogleMapは下りる位置にポイントされていましたので、棚田を見下ろす道路位置に修正を提案しました。棚田を見下ろす道路が少し広いので短時間なら脇に寄せて停めて見ましょう。海の方に向かって右手、ゴミの収集所のあたり、海側にスペースがありますので、短時間であればそこが停めやすいかもしれません。
シナアブラギリの花が見頃でした。水質の奇麗な筏釣り場でもあります。
もう少し棚田が広がっているのかと期待したが、意外と小さくてガッカリ😮💨
天気が良い日は、眺め最高です\(^^)/
行った時はまだ田植え前だったので、景色としては今ひとつな感じでした。稲が育って緑が綺麗になると良い風景になると思います。
海と棚田のコラボが素敵です。
棚田と、海と、遠くに発電所を望む、まあ、いい景色です。規模は大きくはないですよ。
名前 |
日引の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-72-7705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一般車両立ち入り禁止の看板がある。なので立ち入らず、上から眺めるだけにしましょう。棚田以外の集落内の道は狭くて複雑なので、車両はあまり深入りしない方がいいかもしれない。U ターンできなくて困ったりしそうだ。漁港に出るだけならば、さほどでもない。ただし坂は急坂。