川遊びと桜を楽しむ。
猪名川町 親水公園の特徴
無料駐車場完備で、家族連れが安心して訪れることができます。
小さい子供も安全に遊べる川遊びに最適なスポットです。
冬の日向ぼっこや、近隣のパンを楽しむには絶好の場所です。
子供が小さかった頃は、よく訪れました。久しぶりに立ち寄ると、梅が咲いていました。
駐車場もあり、無料で使えるのでとてもいいと思います!
子供(2才でも)も遊べる川があるところでした。入場料、駐車場も無料で家族向けのよい場所でした。車でないと不便です。
落ち着いてゆっくり過ごせるいい場所です✨
冬は人も少なく、天気の良い日は、近くのゆっくりでパンを買って ここでのんびりたべてます😀ワンコの散歩にもピッタリ!自然が好き、のんびり過ごしたい方にオススメです😆
秋の入口は紅葉には早く、水遊びには冷たく、人が少なくて、日向ぼっこには最高だった。ただやし。
夏の日曜日ですが、午前中でも満車で入れませんでした。最近はキャンプ場なり川遊びなり、どこも激込みでつらいです。テントとかタープとかめっちゃ張られてましたね。
小さい子どもと川遊びするにはとてもいい場所でした!3歳と1歳半の息子たちもとても楽しそうに葉っぱを流したり魚を捕まえたりしてました♪簡易テントを張って、たくさんの家族連れやペット連れがくつろいでいました。トイレはとても綺麗で、オムツ替えスペースもあり助かりました(^-^)トイレ前には椅子と机もあり、お弁当はそこで食べました。道の駅いながわが近くにあるので、お弁当を買っていくのがおすすめです♪
小学校3年生までなら浅くて流れも緩く安全に川遊びができます。近くていいけど、水は綺麗とは言えません。川はツルツルなのでシューズ必須です。小魚は居ますが、サワガニは少なめで採取知識が無いと見つけられません。
名前 |
猪名川町 親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-768-0389 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この時期まだ人が少なくてのんびりできますよ。夏場は人が多く駐車場がいっぱいになります。