猪名川霊園近く、焼きそばも美味!
すし好の特徴
猪名川霊園近くで、バイカーにも愛される巻きずしがあります。
昭和レトロな店内で、お寿司以外も豊富なメニューを楽しめます。
リーズナブルな価格で、昼のお食事にちょうど良い場所です。
リーズナブルなお値段 混んでないお昼ご飯をお求めなら ココで決まり。すごく美味いってわけではないけど普通に美味しいです。
猪名川霊園 すぐ南通りすがりに見たことがある人もいるのでは?個人的にだが 入るのに勇気がいるお店昔ながらの お食事処すし好濃いめのあがり(お茶) タオルのおしぼり懐かしさが込み上げる物静かな高齢者夫婦が営む地元密着型店舗と 瞬時に察するカウンターで1人昼呑みを楽しむ客あるいは 敢えておでんを頬張る客普段使いとして愛されている2種類 猪名川ベース特別セット握り寿司が付く Aセット握り寿司(単品) 所望わさびが入った 本格握り寿司小ぶりではあるが 唸る味わいと質揚げたての天ぷら 優しい出汁の温素麺因みに 冷素麺に変更も可能らしい👌嬉しい内容 Aセット握り寿司(単品) そちらも美味❗赤だしは どうも別注文のようであるカウンター奥の中央 ホワイトボード日替わり定食 主菜を自身で選べるいずれも美味しそうである毎週(木)が定休日らしい。
お寿司屋さんで焼きそば食べました😂ツレがお寿司屋さんで焼きそば食べるのお前だけや🤣🤣笑ってました。
刺身がとてもおいしかった。
隣は猪名川霊園入口で、バイカーも立ち寄って巻寿司をテイクアウトしていくようです。寿司、うどん、丼、定食と種類豊富で迷う。味もまずまず。お母さんの天ぷらも美味しい。
ここの巻きずし美味しいです。今から30分くらいで行くので2本お願いしますと、お持ち帰りしてます。
日曜のランチにてお一人様利用。道の駅いながわの道沿いで北へ進んで左手になります。店舗横と裏側に駐車スペースもありました。お店のカテゴリーは、メインはお寿司や居酒屋系の一品、更に食事処として、丼物、飯類、定食、うどんなどを提供されているお店でした。店内は、けっこうコンパクトでカウンター席とテーブル席が3つ程で、席間も狭めでした。客層は地元ユース感が強く、ご近所の方が食事と一杯飲んで行かれる様なお店でした。また店内は、スモークフリーのお店でした。他にも頂きたいメニューもあるので、再訪ありです。尚、支払いは現金決済のみの様です。
兵庫県道12号線、猪名川霊園の近くに位置する、昭和レトロ満載の店内で、うどん、うな重の和食から、洋食のオムライス、中華の焼き飯まで、いろんなメニューを味わうことの出来る寿司屋です。味のある大将と女将さんで営業されているようです。ランチに利用、ばら寿司定食と日替り定食(いずれも税込800円)を注文しました。ばら寿司は、名産の椎茸の佃煮がたっぷり、また、うどんは、とろろ昆布が入り、細麺、柔らかで飲めるうどんです。一方、日替り定食は、ホワイトボートにあるメニュー、鶏の塩焼、ハンバーグ、鯛の塩焼等の中から、からす鰈の煮付けをチョイス、副菜には春菊の胡麻あえ、しし唐辛子と蓮根のキンピラ、汁物は嬉しい粕汁、白御飯はやや柔らかめでした。雰囲気 レトロ接客 普通価格 やや安い接客 普通客筋 地元民。
お店開いてるのかな?と思いましたが営業中でしたしかも、美味しい。
名前 |
すし好 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-769-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

猪名川北部で貴重な寿司屋。味も悪くないしお手頃。