春の千刈桜まつりで特別開放!
千苅広場の特徴
普段は閉鎖されている公園ですが、桜まつりの時期に特別開放されます。
ダムの上からの景色や放流が楽しめる隠れたスポットです。
JR道場駅から徒歩15分でアクセスできる自然豊かな場所です。
普段は広場手前に門があって閉鎖しているので行くことが出来ませんが、たまに入れます。それと近くの幼稚園や小学校では野外活動などで千刈ダムに行く事があります。
二段階に作られたらしいけど見えませんね!なかなか、風情があり雨が降った後に、来たいですよ(笑)
横の遊歩道からしかダムに行けなくて肝心の公園は普段は閉鎖されてるようです。あんなに立派な公園があるなら解放すればいいのにって思う。
なかなか良いダムです。釣り禁止と書いてる前で釣り人がいます。私は釣りをしないので何故禁止かわかりませんが、禁止されてるなら禁止を守ってほしいものです。
千刈桜まつり、本日最終日です。JR道場駅から、こどもの足で35分で着きます。桜の見頃はまだ先のようですが、キレイに咲いてますよ😉
JR道場駅から徒歩🚶で約15分🚗で約5分ほどで着きます☺️普段は入ることができませんが、春の千刈桜🌸まつりには特別に一般解放されお花見🌸🍶✨ができます☺️少し遠いですがダムの放流も見ることができます☺️
爽快な気分になりました。
6/2は放流していてラッキー。滝のようになる放水路は塞がっていた。
普段は公園内に入ることは出来ませんョ❕春の桜の咲く頃に、桜祭りで園内は解放されます‼因みに、自分の場合はバイクで試運転がてら❔チョクチョク行ってます‼
| 名前 |
千苅広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダムの上も公開してくれるとありがたい。