美しい景色で特別なプレーを!
神戸グランドヒルゴルフクラブ【PGM】の特徴
各ホールは戦略的で、多様なレイアウトが楽しめます。
トイレには女性に優しい配慮があり、快適に利用できます。
グリーンの景色が美しく、気持ちよくプレーできる環境です。
グリーンも綺麗で気持ちよくプレーできましたトイレに女性に優しいお気遣いが置かれてあったので有難いなと思いましたレストランも美味しかったですまた行きたいです。
金曜日に行ってきました。大阪市内の大国町から車で1時間弱かかりましたが、8時〜9時くらいで交通量が多かった為、時間をずらすと1時間かからずに着くと思います。コースは広々としておりますがグリーンがやや難しく苦戦しました。打ち下ろしのコースも多く西宮市を一望できる凄くいい景色が広がっており、空気も美味しいのでリフレッシュには最適でした。ご飯の種類も多く、貝出しラーメンを注文しましたが、あっさりしていて凄く美味しかったです。温泉もついておりシャンプー、リンス、ボディーソープなど全て備え付きです。特に髪がきしばむこともなくクオリティが高いと思いました。コースの難易度と言い、ランチといい凄くよかったので、是非ともまた行きたいです。
どのホールも大変景色がよく気持ちよくプレーできます。今回は紅葉シーズンだったので、周りの山々の紅葉がとても綺麗でした。日曜日でしたがそれほど混んでなく、ティーショット待ちはほとんどありませんでした。昼食は親子丼を食べましたが、卵がプルプルでとても美味しかったです。お風呂は大きな湯船があって窓の外に紅葉の山をみながらゆったり入ることができました。スタッフがフレンドリーでとてもよかったです。コースが短めで青ティーでも6000ヤードしかないので、上手な人はほとんどのホールでパーオンしそうですが、コース幅が狭いので、中級者は簡単にOBまたは赤杭越えします。グリーンは大きくうねっていて多段なので、下の段からパターを打つときは思い切って打たないと、ショートすると元の位置より遠くなってしまいます。
23年8月終盤の土曜に朝スルーで訪問…壮大な打ち下ろしや谷越えのホールもあり楽しめる…距離短めで狭く感じるホールもあるが赤黒杭のローカルルールでOBが1ペナで助かるホールが多い…前半2時間10分で折返しで20分ほど待ちがあった…後半は2時間15分程度…
あるインスタグラマーの方が行っておられ、ずっと行きたかったコースにようやく行くことができました。というより、本当は違うコースを予約していたのですが、いろいろあり、急遽こちらの午後スルーをさせて頂くことに!スタートの1時間前に到着。午後スルーはロッカー利用は+330円。お風呂は利用不可です。クラブハウスはキレイで落ち着いた印象。さすがPGMだなーと思いました。スタートまで少し時間があったので、練習をしに行きました。練習場はクラブハウスから3分ほどのところ。こちらのコースですが、、ゴルフ場名にグランドヒルとあるだけに本当にアップダウンが激しい壮大な丘?といった感じでした。狭いし、アップダウンは激しいし、フェアウェイも平らな場所が少ないと感じました。なのでちょっと難しい??コース的には苦手なコースでした。後半の途中から、スコールが近づいている感じでしたが、なかなか雨も降らず。最終ホール手前で雨が降ってきて、雷も。スタッフの方が危ないからとお迎えに来てくださいましたが。ショートホールだったのでどうしても最後までやりたくて。ホールアウトしてからカートに乗った瞬間近くで落雷。めちゃくちゃ怖かったです。スタッフの方は最後まで優しくご対応いただき、受付の方の対応もよく、満足でした。
2023.06.19.はじめて利用させていただきました。スタッフの方々の対応も良く、気持ちの良いゴルフラウンドでした。コースは、比較的あまり長い距離のコースはなく、どちらかというと正確さのほうが重視される、そんなコース設計のように思います。グリーンは難しいコースが少し多かった印象です。レストランもスタッフの方々の対応が良く、とても丁寧でした。気遣いもあり。また、是非行きたいと思えるゴルフ場でした。あ、皿うどんはかなりデカいので注意!笑。
2023.06.19.友人たちとラウンドさせていただきました。距離は短いところが多く、あまり飛ばせない私には良いコースでした。この日、ピンは難しいところにきられていたと友人たちは言ってました。お食事は、数あるゴルフ場の中ではレベルが高いと思います。ただ、一点、皿うどんの量は半端なかったので、たくさん食べることが出来る人でないと残してしまうレベルだと思います。久しぶりに100切り出来た、相性の良いコースでした。
各ホールに特徴があり、グリーンも面白い☺
青から回りました。風も強く景色にやられました。ホント難しいコースです。
名前 |
神戸グランドヒルゴルフクラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-907-3330 |
住所 |
〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口字高丸1645−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日利用です。コンベが入ってましたが意外とスムーズにラウンドできました。グリーンがなかなか難しい傾斜でした。景色も良いので、春にくるともっと楽しめそうです。