回転寿司の概念を超える、極上マグロ体験!
すし遊館 宇品店の特徴
回転寿司とは思えない、トロけるマグロが美味しすぎるお店です❕
芽ネギや様々な新鮮なネタが楽しめる、全体的にレベルの高い寿司体験が魅力です✨
最近ではのどぐろやアワビも豊富に揃い、貝類も楽しめるお店となっています
ここ、マグロ美味しすぎますね❕回転寿司の概念変わるレベルです(笑)回転寿司で、まさか芽ネギ食べれると思わず感動しました(笑)マグロ全て美味しかったです✨️コスパは、回転寿司の割には高いと思いますが、回転寿司でも美味しいマグロを食べたい方は、回らないお鮨行くより、コスパは断然いいと思います❕かなりレベル高いマグロたちでした👏マグロだけをメインで食べに行くのもありだとおもいます😊回転寿司で、ちゃんと【お魚を食べた】と実感したのは初めてでした✨️
マグロがトロける!カキフライ旨い!大きい!メッチャ熱い、紅葉饅頭天ぷら+バニラアイス、サーモン光ってる!、海老プリプリ、美しいハマチ、愛媛の鯛Good、ソフトクリームの種類が豊富、アンパンマンとバイキンマンが回転している寿司屋さんでした。
クーポンで誕生日寿司をいただいた。イクラや中トロなど10貫あり、サービス感は高かった。他は、生本鮪五種盛(赤身、中トロ、大トロ、剥身.鉄火巻)924円。赤身は生本鮪のねっとり感があり、酸味もしっかり感じられるし、トロ系は脂の甘さと香りが良く、とても美味しかった。広島の回転寿司の中では、ここの鮪が一番旨いと思う。後は煮穴子や鯛、生サーモン等。全国チェーンの回転寿司よりは味もいいしネタも厚いのだが、いかんせん価格は3倍位する。質に価格が見合っているかといえば、個人的にはそうでもないと感じる。全国チェーンの大量仕入による低価格と比べる事はできないし、物価高の昨今大変とは思うが、もう少し価格設定を見直した方が良いかもしれない。
老舗の地場回転寿司という感じだが、パネル式でハイテク。マグロがとにかく美味く、鯛も美味。魚を食べに行く寿司屋さんで素晴らしい!マグロだけ食べに行くのもオススメ。
新鮮で提供も早くとてもよかったです😄シャリも小ぶりでいくらでも食べれます(笑)種類も多いです。
ネタとしゃりの割合が大人向けでちょうど良いです。平日は落ち着いてランチできます。美味です。
マグロを中心に 色々と細工を施した新鮮なネタも良かったです。欲を言えば シャリが今一つかなとも思います。 あら汁もジャンボカキフライも美味しかったです。
日曜日の夕方5時頃行きましたが、席はほとんど空いていたのですんなり着席出来ました。しかし、食べたいネタの売り切れが目立ちました。お寿司の味そのものは美味しかったです。茶碗蒸しは注文して提供が早かったので、作り置きを軽くレンチンしたみたいでした。かまぼこが乾いていたし、茶碗蒸し自体熱くなかったので。
うちはこのお店が好きで、昔から大晦日もここのお寿司をテイクアウトして、紅白見ながら食べてました。2年ぶりかな?まだあるかね〜と言いつつ、行ってみたら、まだありました。昔から100円ではなかったけど、さらに高くなっているような気がしました。子ども連れではなかなか来れないと思います(笑)でも、味はくるくる寿司の中では一番美味しいと思います。途中で写真撮るのやめてしまいましたが、穴子とかも美味しかったです♪これからもずっと利用させてもらいたいので、これ以上、値段が上がりませんように。
名前 |
すし遊館 宇品店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-250-0235 |
住所 |
〒734-0014 広島県広島市南区宇品西6丁目6−8 フレスタ宇品 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025/01月に来店。以前に比べるとサービスでかなり劣ります。美味しさは変わりませんが、以前に比べるとかなり割高感は有ります。ただこのご時世しょうがないかな❓以前のコメント↓広島市内には、たくさんお寿司やさんが有りますが、ここが一番お奨めです。店員さんの気配りが良い。例えば、揚げ物を取ると、こちらがお願いしなくても、温め直してくれます。マグロの解体ショーをやった後は、新鮮なお寿司・刺身を提供してくれます。中でも”ほほ肉”は絶品、数皿しか有りませんので、早い者勝ち!待ってでも食べる価値有りです。