ごま油香る江戸前天丼!
天晶の特徴
西区観音に位置する隠れた天ぷら専門店、天晶です。
ごま油で揚げた江戸前天丼が非常に美味しくてボリューム満点です。
もずく天ぷらやプリプリの海老が楽しめることで、感動の味わいを体験できます。
サービス天丼(1500円)をいただきました。具は、エビ2尾、ゲソ天、かきあげ、山芋、タマネギ、ナスといった内容。揚げたてのはずなのですが、少しべっちゃとした感じでした。美味しいですが、もう少しカラッと揚がった方が好きかな。
ここの天丼が美味しいと聞いて、3時間かけて食べに来ました!贅沢に胡麻油で天ぷらをあげていて、今まで食べた天丼では一番美味しかった!店員さんは皆さん人当たりがよく、2代目の大将さんもとても感じの良い人でした!(奥さん超可愛い)手作りアイスもさっぱりしていて、食後に食べると最高です!しかも、お土産に胡麻油の天かすを頂きました!焼きそばやうどんに入れると美味しい!写真撮るの忘れてしまいました!冬季は牡蠣の天ぷらも出来るようなので、また食べにこさせて頂きます!
普通に美味しい江戸前天婦羅頂きました。穴子、海老、ホタテ、牛蒡の大葉巻き、山芋、千切りの昆布、かき揚げとからっと揚げてあり美味しかったです。味噌汁も赤だし、漬け物はキャベツと口直しに良かったです。席の間隔が広くてゆったりと食事が出来ました。駐車場は慣れないと狭く感じるかもしれません。
2022/4目立たないお店ですが知る人ぞ知るお店です。清潔感溢れる店内はテーブル席が多くホールの大半を占めています。カウンター席も有りますが、コース料理用の席です。メニューは意外にも絞られた品数で、品質重視といった感じ。本日は❝サービス定食¥1650❞をいただきました。天ぷらのボリューム感がすごい。どの天ぷらも厚みがあり、薄衣で揚げられてます。食材からつゆまで仕込みに手間をかけられているのがよく分かります。そしてつゆですが、雪見に独特な風味のかえしが美味しい。また、塩、ゆず、カレー粉も有って好きな様に食べられます。店員の皆さんも明るく、良い対応。間違いなくオススメ店です。支払いは現金のみです。
二度目の訪問で初めて旦那を連れていきましたもずく天ぷらをえらく気に入ってくれました量もちょうどよく大満足だったようです嬉しいです。
うまい!ランチで穴子天丼(¥1
昔からよく通っていた天ぷら屋さん!よくお店の手伝いしていたお兄ちゃんが接客や調理をしていて感動!!先日、7年ぶりに行きました!広島に帰ると必ず食べたくなる味!ごま油であげてあり、大根おろしをたっぷり入れたつゆでいただきます。デザートには、手作り抹茶アイス!!昔から変わらぬ味で感動しました!また帰省する機会があれば立ち寄らせていただきます!
サービス天丼を頂きました。薄目の衣とあっさりのタレ。美味しいです。
かなり昔からある天婦羅のお店。広島の天婦羅と言えばホルモン天ぷらがよく出されますが、こちらの天昌様は魚介や野菜の本格的な天婦羅を出されるお店です。私が昔食べた際にはおそらく世代の近い人には分かるかもしれない『味噌ピーナッツ』というものが付け合わせについてました。小学生のころ体調不良でこの献立に立ち合えず、全国規模で伝説となった味噌ピーナッツを前にして私の兄が震えてましたから、私も恐る恐る一口。確かに何か強烈なインパクトを感じましたが、何故か箸が進みまして😅私は味噌ピーナッツの小鉢を複数平らげてました。天丼を頂きましたが味噌ピーナッツの余韻と言いますかとにかく何か凄い物を食した気分でしたので天婦羅をしっかり味わえてなかったような😅
名前 |
天晶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-292-7814 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西区観音に店を構える天ぷら専門店、天晶。ごま油で揚げる江戸前天ぷら。丁寧に下ごしらえされたネタにゴマの風味が加わり、軽く塩をつけて食べても美味しい。少し贅沢なランチとなるが、十分に満足できるお店です。