舟入川口町の昔ながらの銭湯でお湯に浸かろう!
瀬戸乃湯の特徴
広島市中区舟入川口町にある昔ながらの銭湯です。
広々とした脱衣所や浴槽でリラックスできます。
サウナや薬剤の種類が曜日で変わるのも魅力です。
広島出張で、ホテルの狭い風呂ではなく、広い風呂に入りたかったので、市内電車を利用してホテルから来ました。学生だった30年近く前、吉島西の風呂なしアパートに住んでおり、毎日銭湯通いをしていたことを懐かしく思い出しました。スーパー銭湯はいろいろ増えましたが、このような昔ながらの銭湯も残っていてほしいです。サウナは利用しませんでしたが、お湯で火照ったあとに水風呂に入るのは気持ちがよかったです。電停から近いのもGOOD。
銭湯としては脱衣所も浴槽や洗い場も広い方♨️ジェットバスに電気風呂やサウナ完備✨番台のおばちゃんが口うるさい的なコメもありますが、ただ説明が丁寧なだけと感じましたよ😌✨
舟入川口町電停前にある昔ながらの銭湯。毎月4が付く日はお休みです。4が付く日が祝日とかと被るとその次の日がお休みとなりますのでご注意を。開店は14時からですが大体15分前くらいから入れます。初風呂狙う際は早めのご準備を。料金は広島銭湯組合統一入浴料450円サウナ入る場合は追加100円中の構造。洗い場は合計約30程度主風呂、電気、ハイドロ、水風呂、サウナ曜日によって薬湯となります。サウナは中の温度計を見るとなんと100℃越え狭く暗い部屋でガンガン焚いているのでなかなかの熱さです。付いている砂時計は約5分30秒程度。入ろうと思えば7人くらい入れますがかなりの詰め込みになります。水風呂も16.17℃くらいですので、かなりコンディション的にはいい銭湯です。中も清潔で番台のみなさんも優しい地域密着の銭湯へぜひ。
昔ながらの銭湯です。刺青入れてる方安心してください。入れますよ。笑湯加減もいいですし、ラベンダーの香りがして心地いいです。それと、最近で言うとサウナです。サウナは100度なので、バッチし整いますよ。僕は3回くらい繰り返すのですが最高の気分を味わえるでしょう。金額は風呂のみなら480円サウナ100円ドライヤー20円合計600円です。安いです。もちろん、昔ながらのドリンクもありますのでいい湯を浴びた後の一杯は格別です。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊旅の締めくくりはやっぱり銭湯でしょ!毎日ジムのシャワーのワタシにはとても贅沢なものです✨時間的にあまり余裕がなくサウナなしで入店!シャンプーなどは以前のいなり湯さんで買ったから大丈夫!ジェットバスに滝?湯が薬草入りで身に染みて✨達筆するなら低周波電気風呂!低い電気?いや結構刺激強めww疲れがビリビリと取れました笑いつも銭湯で問題になる刺青の話今回もおられましたが、ちゃーんと普通でしたよ😊怖がる必要もなければ気にする必要もなし!刺青が入ってようがなかろうが、お互い人間。裸になればみんな平和だよ😊✨
広くていい感じの銭湯です。
ゆっくりお風呂に浸かりたくて、22時半頃に伺いました。23時までですので30分しかないのはわかっていたのですが、少しでも湯船に浸かりたいときもありますよね。昔ながらの銭湯という感じで、玄関で靴を脱いで女湯に入ったあとそこでお金を支払います。(450円)私はタオルなど持参しましたが貸しタオルもあるそう。広くはないですが3種類のお風呂に水風呂もありそれなりに楽しめます。シャンプーなどは置いてないので持参しないといけません。昔ながらの銭湯ですので、ドライヤーできちんと髪乾かすって感じではないです。一応有料でドライヤーあるみたいですが使い方よくわからず近かったですし濡れたまま私は帰りました。帰り際、「ちゃんとぬくもった?」と銭湯のおばちゃんが気にかけてくださいました。なんだかんだ15分ぐらいしか入ってなかったので気にしてくれたのでしょう。そういった気づかいはとても嬉しかったです。
広電舟入川口町電停から徒歩一分、気軽に利用出来る銭湯です。電気風呂やサウナも楽しめます。
いいお湯でした❗
名前 |
瀬戸乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-293-7133 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

良くも悪くも一昔前の温泉。入れ墨の人や声の大きい常連客、2、3人でずっと喋ってる人等でのんびりゆっくりは入れないが、施設の雰囲気は良し。