赤松パーキングで味わう名物コロッケ。
赤松パーキングエリア (下り)の特徴
人気の赤松コロッケや特性肉そばが楽しめる、魅力的なパーキングエリアです。
焼き立てパンや豊富なサンドイッチもあり、夜間の食事にも便利です。
西宮名塩より混雑が少なく、二輪車専用駐車スペースも完備されています。
中規模のPAです。セブンイレブンが入っています。赤松コロッケが気になりました。今度食べてみたいです。
自分の運転ではありませんが関西方面に用事があり久しぶりに立ち寄りました。赤松コロッケカレー美味しかったのでまた食べたいです!券売機はコード決済やクレジットカードにも対応してるので便利です。
大阪から北陸に向かう途中で立ち寄りました。お土産品の品ぞろえも良く、ソフトクリームが美味しかったです。
とんこつラーメンです。安定の美味しさですね( ̄▽ ̄;)もう一つは豚汁の朝定食。毎朝、この豚汁を食べたいと思うくらい美味しいです。店の人に言えば定食のご飯、大盛できます。ごちそうさまでした🎵
赤松名物らしい?とりあえず買ってみた。ホクホク普通に美味しかったけどちょっと疲れてたせいか胃に少しきてしまって胃が少しムカムカ…油にやられたかも…
セブンイレブンがあるので夜間も食事が助かる昼間はごはん屋さんがあり良い。
きつねとじ丼うどんセットを注文。クイックメニューのように提供が早くて嬉しいですね。まず驚いたのが丼がボリュームあります。きつねとじ丼だけでも大満足になりますが、味噌汁代わりにうどんがセットされているのは非常に嬉しいです。きつねとじ丼は「きざみあげ」を和風だしで味付けしてたまごでとじます。トッピングに天かすネギのりて完成するチープなどんぶり。めちゃくちゃ懐かしいです。七味をかけて一気に頬張って食べました。うどんはコシのすくない大阪うどん。なんだか食べたくなるリピート必至のうどんでした。ドライブの途中に立ち寄りたくなるサービスエリアです。
2023/4/6コロッケをいただきました。外はサクサク、中は甘くてネットリした味わいでとても美味しいです😊👍ここのPAは比較的トイレの数もあっていいですね😊
2023/04/16 自由に使えるペンチが無くなった。セブンイレブンが占拠してる感じ。以前無料の場所はガチャガチャ置いたりセブンイレブンの店内の様相。公団はどう言う方向性なんやろ。他のパーキングもそうなるのかな。一点減らしました。(溜息)2022/4/4時点で無料休息所は工事中。利用できないよ。次のパーキングエリアまで行きましょ。
名前 |
赤松パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-986-4801 |
住所 |
〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町字北谷4705−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

赤松コロッケを食べてみた。ごく普通。普通に美味い店員さんの対応◎西日本冬キャンプ2024