タモリさんも訪れた春の桜公園。
山城町公園の特徴
春には桜が咲き乱れ、花見に最適な広島市南区の公園です。
小さめの公園内にちょっとした遊具があり、子供連れでも楽しめます。
江戸時代は港だった歴史があり、タモリさんも訪れた場所として知られています。
春には桜が咲き乱れます広い公園でトイレもあります。
小さな頃から行ってた公園で、我が子を連れて行ってました、桜の時期だったらキレイかも、ちょっとした遊具はあります。トイレはありますけど、ちょっと汚れてるかな‥。
とても綺麗な公園です。
昔は公園の下が海でボラが泳いでた!海の上に橋のように作られてました!公園の風景は今も同じです❗
タモリさんが訪れた場所だ。あちこちに不思議空間がある。
のんびりとした公園です。ブラタモリで出てきた公園だと思います!
花見に如何🌸
江戸時代は港。足場が残っています。
この近くで仕事をしました。その時、地元の夏祭りの準備していました。
名前 |
山城町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝、通勤中に立ち寄っています。一時休憩をしています。