原爆ドームを見渡す特別体験。
おりづるタワーの特徴
原爆ドームを上から眺める特別な体験ができる場所です。
2016年にオープンした新しい広島の観光名所です。
木を基調にしたデザインの開放的な展望台が魅力です。
展望台と折り鶴のフロア。展望台からは原爆ドームや相生橋がきれいに見えます。少し料金は高い気がしますがいろいろと活用していただけるならいいかと。スタッフの方がみんな親切で丁寧です。折り鶴投入するところ空いてたからいいけどなんであんなに狭いんだろう?
入場料金が高くてこれまで行きませんでしたが、一度思い切って行ってみたら、これが良い!人も少ないし、展望台からの景色は思ってた以上に感動。特に春や秋は平和公園の木々がきれいだと思います。カフェもあるし座れるところもあるので飲み物買ってゆっくりとカフェ利用するのもおすすめです。子どもからお年寄りまで楽しめてゆっくり休憩もできるおすすめスポットです。代金の価値はあると思いました。
広島へ行った際、原爆ドームとセットで行ってきました。ある程度人生生きてますが、折り鶴初めてってくらい、記憶になく、折りました。上手に折れたかは不明ww上から観る原爆ドームや宮島など見えて良かったのですが、正直、入館料高いと思います。それが本音かな?
入場料2200円と高く思われますが、一見の価値あります。おりづる投入料金100で、折紙をいただきおりづる作成後12階おりづるの壁へ投入します。タワーの外壁に徐々に折鶴が溜まっているので、後ほど外から外壁も見てください。再入場ができますので、再入場手続きを忘れずに、夜景を見に行かれてもいいですよ〜
混雑とはかけ離れた開放的で風の通る最上階が最高!入場料2,200円は高いなあと思いながらもせっかく行くから寄ってみようくらいのテンションで訪問しましたが、予想外にとっても良かったです☺️!チケットを購入してゲートをくぐり、エレベーターで12Fまで直行した直後の感想は「え?2フロアしかないの?しかもほぼ鶴を折るスペースで展示物もあんまりないしもはや折り鶴の作れる展望台ww」でした。+100円で自分の作った鶴を投入出来るのですがそんなに惹かれなかったのでパス。でも高い入場料のおかげで眺めのいい場所も人混みは0で好きなだけ原爆ドームや広島城、広島サンフレッチェのスタジアムなど広島の名所を上から眺めることが出来ました。12Fの真ん中にある液晶は遠巻きに見ていた時はさほど面白そうには見えませんでしたが、大画面の前で体を動かしながらツルの折り方を学べたり、鶴になって広島の上空を飛び回っておりづるタワーを目指すゲームが出来たり、折り紙で出来た自分の分身を見られたり、最後までやったら何気に面白いので一旦最後までやってみてください。何より一番良かったのが開放的な最上階!お昼からほんのりライトアップされた木の柱と壁がなく開放的な斜面が広がっていて、この景色だけでも2,200円払って良かったなと思えました。最高気温33度の快晴の日でしたが風がよく通るのでとても涼しく、ついついのんびりしたくなる空間です☺️このフロアの手前にカフェがあるので、そこで買った珈琲を飲みながらまったりなんてことも出来ます。また2024年10月末までは確かハッピーアワー(17:30〜18:00)限定で+100円でお酒とポップコーンをもらえるキャンペーンもやっていました!!私は訪問日の夜には別の場所に行く予定だったので行けませんでしたが、あの空間で夕陽を眺めながらお酒を嗜めるなんて最高すぎる🥺当日は再入場も出来るのでぜひ夜の予定に組み込んでみてください✨楽しみにしていたすべり台はなかなかに摩擦がすごかったので、滑る予定の方は厚手のズボンを履いていくことをお勧めします!各階で立ち止まってさまざまなテイストのアートが楽しめたのも良かったです✨広島市内ではいちばん好きな観光地でした!
広島市内の観光の新名所『おりづるタワー』です😃太田川沿いの原爆ドーム目の前に位置し、1階にはお土産の売店やカフェ、お好み焼きのみっちゃん総本店等が出店されており、最上階はとても開放的な空間になっており、広島市内の主要施設や観光名所等が一望に眺められるようになっています。4月や10月の天気の良い☀夕方には、とても綺麗な夕陽が鑑賞出来るでしょうね! 最上階にもカフェがあるので、テイクアウトして景色を眺めながら、ドリンク🧋を味わうと良いでしょうね!
あんな屋上の造りは見たことない特別感。一度は訪れてほしいです。また、入場料+100円でできる折鶴体験は絶対お勧めです。願い事を書いた折り鶴を、一人づつビル壁面に上から落とすのですが、足元がクリア床になっていて、ヒラヒラと舞い落ちる鶴を見守る瞬間、何とも言えない気持ちになります。帰りは散歩坂と名付けられたスロープを、壁面に描かれた作家さんたちのアートを楽しみながら下ってくだいませ。お子様たちはすべり台で下りていけますよ。
夜風が気持ちいい夜のルーフトップバーを体験しました。チャージ1000円、安いドリンクで500円~、なので、この景色と雰囲気を味わえるのなら、アリかなと思います。360°に広がる広島の夜景と直ぐ眼下にはライトアップされた原爆ドーム。今をもって平和であるこの場が、とても恵まれた事なんだなと思えました。
1700円という入場料に驚き、行くか迷っていましたが、原爆ドームを上から眺めることができるということで行ってきました。結果、行って良かったです。屋上から見る原爆ドームは、地上から見るものとは大きく異なりました。原爆投下前や投下後当時の写真と、現在の景色を比べることができる場所があり、そこでしばらく足を止めました。何かを語れるほどヒロシマについて詳しくなく、まだまだ知らなければならないことがたくさんありますが、原爆ドームの過去現在未来を一望に望むことができるこの場所は、記念館後などに訪れるといいと思います。
名前 |
おりづるタワー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-569-6803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチを食べたみっちゃんと言うお好み焼き店が入っているビルです。広島バスセンターからも近く 目の前は原爆ドームでした。 広い店内はモクモク煙もなく 凄く雰囲気の良い店だった。