三木市の自動化物流倉庫。
オートバックスセブン 西日本ロジスティクスセンターの特徴
受付は8:45からで番号札をリフトマンに渡す運用です。
パレ積みの上にバラ積みする荷物の積み方が行われています。
三木市近辺で自動化が進んだ物流倉庫で輸入タイヤのVAN出し対応。
8:45から受付と書いていました。受付を記帳して番号札を持って待機です。9:00頃に入構して番号は8番でした。
夜間受付あり待機はゼブラの奥へ止める卸し8:45から。
パレで積んでその上にバラ積み。慣れれば楽勝かと。
楽天スーパーレディースのギャラリー駐車場でおじゃましました。
輸入タイヤの、VAN出しに行きます。
三木市近辺ではかなり自動化された物流倉庫です。倉庫が2つあり片方はタイヤホイールの倉庫になっています。冷暖房も完備されてます。倉庫業務は軽作業が主体なので有酸素運動ができ健康管理にもちょうどいい仕事だと思います。
プロゴルフ観戦のため駐車場利用させて頂きました。意外と駐車場は狭かった、と思ったけど後ろ長蛇の列がプラットホームの屋根の下2列なったんで意外と広々かも。シャトルバス2台続けて来てほぼ解消。
どうでもいい。
梅田運輸の社員が、横暴過ぎる。
名前 |
オートバックスセブン 西日本ロジスティクスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-73-2100 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

番号札は荷降ろし時に伝票と一緒にリフトマンに渡しましょう😁