タレのパンチ!
なか卯 広島幟町店の特徴
とろ玉親子丼520円は、安定感がバツグンですので一度試してみてください。
激辛担々麺もおすすめで、辛いのが好きな方にはぴったりの一品です。
すだちおろしうどんとミニかき揚げ丼セットは、気軽に楽しめるお手頃価格です!
久しぶりになか卯に行ってきました。親子丼とうどんはいつもセットで頼んでました。うにいくら丼も頼みました。親子丼は、卵とろとろでした。親子丼とうどんは味薄めでした。注文は食券機を購入して席を着いて待ちます。呼ばれて食券を渡して提供されます。接客は丁寧でした。熊本に、なか卯ないので、また県外で見かけたときに立ち寄ろうと思います。
なか卯 広島幟町店さん ランチで初めて伺いました。入口の端末で注文、支払いをすると自動的にオーダーされ番号を呼ばれたらカウンターに取りに行き、食べ終わったら返却カウンターにトレイを返却するシステムです。親子丼(小)つけもの鶏だんごスープセット を戴きました。(小)が選べるのは有難いです。美味しかったです。
魚のメニューがあるのも、嬉しい❗️お手頃なお値段。
なか卯の親子丼に、追い玉子してみました。玉子が美味しいから有りです!
ここの店舗のなか卯は最高です。新人教育してる姿が本当に良くできています。教育中の姿をしばし目にしますが、本当に良い先輩ばかりで、見てて私も応援したくなります。私の職場の上司なら嬉しかった笑そしてたまに厨房からの笑い声混じりの談笑が聞こえると、よくコミュニケーションも取れてるのだと思います。ここの店舗はすごく居心地がいいです。是非本社の方もこの接客を見て貰いたいです。少なくとも私は100点です。これからも頑張ってください!
夕飯時に1人で来店。券売機で食券を買うシステム。料理ができたらモニターと呼びかけで知らせる。今回はかき揚げ丼を注文。美味しかったけど生だったからそれなりの評価に。もう行かないかも。
昔から何百回行ったでしょうか!? かつ丼をよく食べます。久しぶりに行きました。むむむっ、ん?なんか変わりましたか?作り方? カツが固い… やっぱり変わったんかな。
とろ玉親子丼 520円安定感はバツグンですね^_^中央の卵は後乗せの全卵なので、白身と黄身を分けてトッピング!なかなかのビジュアルを発揮してます。まずは、上部の親子を食らいつつ、白飯の割合が多くなる頃、白身を投入。最後まで卵を味わい尽くす!たまにはこんな贅沢も良きかな。手軽にサラッと食事が済むのは、良いですよね。
すだちおろしうどん、ミニかき揚げ丼セットをいただきました。うどんはシッカリとした弾力があり、舌ざわりもつるりと心地よいです。すだちの爽やかな香りが食欲を刺激します。かき揚げはサクッと香ばしく、ミニ丼ですがシッカリと食べごたえがあります。
名前 |
なか卯 広島幟町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うな重を食べましたが、タレのパンチがもうひとつでした。普通にうどんや定番どんぶり、カレーにしておけばよかったな🤔券売機で購入、食後は返却口に食器返却です。キャッシュレスは一通り対応してます。