昔ながらの味、肉玉そば750円!
お好み焼 一休の特徴
地元の昔ながらの味を丁寧に受け継いだお好み焼き店です。
肉玉そば650円が人気で、大満足なボリューム感が魅力です。
おばちゃんたちの楽しいお喋りが楽しめる温かな雰囲気のお店です。
お店はそんなに広くはありません。空いた席に次の人が座って鉄板で食べます。持ち帰りオーダーも結構多いようです。焼は丁寧でキャベツにしっかり火が通っており甘みが出て美味しいです。近所でお値段も安くまた伺いたいお店です。
以前より気になっていたお好み焼き屋一休に行ってきました。初めての来店で緊張しながら入店しましたが、非常にアットホームな店内でほっとしました。本日は肉玉そばWを注文。お好み焼きが焼き上がる間にもお客さんが続々と来店してきました。お持ち帰りのお客さんも多いみたいです。お好み焼きが焼き上がり、マヨネーズとガーリックパウダーをかけていただきました。ボリュームもあり非常に美味しいお好み焼きでした。最後に味変で、カットネギをサービスしていただきました。PayPayも使えて大満足のお店です。店主に作っていただいた、スパイスチキンを満腹でいただけなかったのが心残りです。
地元の昔ながらのお好み焼店、1月におばちゃんが亡くなられたそうです、受け継いだ若い大将が美味しさ変わらぬ味を受け継いで頑張ってやってくれてました。感謝です。
最幸!な出会い、いや、再会でした!小学生の頃ぶりに、行く事が出来ました!以前から、行きたい!と思っていたのですが、今日は、やっとタイミングが合い、行けました!何十年ぶりかの、お店との再会笑!正直、かなり感動でした、いろんな思い出が頭の中を巡ってきました。約2年前に、店主さんが変わって引き継がれたとの事。今の店主さんも、気さくな方で、癒されて楽しかったです!親子で営まれており、お母様が手伝ってらっしゃいます。お好み焼きのお味も、やっぱり美味しかった!おばちゃんの時から変わらない、ガーリック風味がよく効いてて、アツアツの鉄板。ソースやガーリック、マヨネーズも自分で好みで足す事が出来ます。ほんと、行く事が出来て良かったです。今日は雪の降る寒波の日でしたが、これも何かのご縁。暖かいお好み焼きが、より一層沁み入りました!美味しかった!また、伺います!ちなみに、写真はお好み焼き肉玉そば、イカ天入りです〜
肉玉そば750円頂きました。ミツワソースのやや辛めでスパイスの効いたソースを麺にしっかり絡ませる焼き方です。千切りキャベツがたっぷりで、野菜の甘みとソースの辛味と旨味がバランスが良く美味しかったです。結構、魚粉の香ばしさも感じられます。何と言っても鉄板が熱々なのが良いです。ソース、マヨネーズ、唐辛子、粉末ガーリックが卓上にあります。粉末ガーリックが最高に合います!旨い!駐車場は店前に3台分あります。
お店はあまり広くありませんが、鉄板を囲んで食べれます😊先代の味を引き継いで、とっても美味しいです✨✨
気さくな店主さんでした。他の飲食店さんの事も良く知っていて色んなお話が聞けて楽しくて美味しいお店でした。
とても感じのいい方達がお店をされてます。もちろんお好み焼きも美味しいですよ。また来店したいレベル。
夜散歩してて 一休の前でふと貼り紙が目に入りました!平日夜も営業している事を知りました‼︎一休の作りたてのお好み焼きが夕食で食べれるなんて嬉しい😊早速テイクアウトお願いしました。これからもますますお世話になりそうです。目玉焼き乗せもgood👍受け取りに行くと混んでいなかったので夜営業まだ知らない人多いのかな。
名前 |
お好み焼 一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-874-4751 |
住所 |
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本4丁目24−18 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しくてそばダブルぺろりでした。次回は鉄板で食べに、お店に行きたいです!