釜揚げうどんの日が最高!
丸亀製麺広島長束の特徴
毎月1日は釜揚げうどんの日で楽しめます。
親子丼は490円で絶品、美味しさが際立っています。
自分で汁を注げるスタイルが他店舗と異なります。
毎月1日は 釜揚げうどんの日です。クルマ、バイクの駐車場もたくさんあります。
お昼時で忙し中うどんを打たれてる女性店員さんが子供さんに話し掛けながら愛想よく対応されながら、テキパキと仕事をされていて気分良く注文待ち出来ました。うどんは珍しい商品の青唐うどんを頼みました。色々なうどんが有るのも魅力だと思います。写真はネギと天かすを入れ過ぎて青唐がほぼ見えてません。
かけうどん と かしわ天を頂きました。コシがありツルッとした麺は美味しく、お出汁も好きです。かしわ天は揚げたてで衣がカリッとしていますが、中はしっとり。店内は広く座席も多いですが、カウンター席は見当たらずテーブル席のみのようでした。
ここの店舗が1番美味しい!天ぷらの種類が豊富な気がします。ズッキーニやたけのこなど旬なものがあって、かしわもサクサクで美味しかったです♡
とても混みますが、回転が速いのでそれほど待つ印象はないです。うどんはコシがあり安定して美味しいですね。サイドのおにぎりなどもおすすめです。
■2022年9月更新親子丼は変わらず絶品😋ホントにもう、メチャメチャ美味しい〜😋うどんも美味いが、スープが若干淡白になってたような気が💦−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−■2022年1月更新どこで食べても変わらぬうどん、美味しいです😋そんなうどんより美味しいのは、親子丼😋もぅ~、それは絶品✨そんな絶品がわずか490円で食べられる、丸亀製麺は最高です⤴️
昼も夜も人が多いですでも、そのおかげでどれを頼もうか考える時間が出来ます席についてゆっくり考えることはできませんから期間限定メニューもいくつかありますので、悩みどころです。
テイクアウトで、うどん弁当を購入しました。手軽な値段で、おいしく頂きました。店員の方もテキパキと仕事をされており、入り口で紙に書いて注文すると、レジの前には出来上がってました。
来客数が多いせいか、他の店舗と比べ提供スピードが遅い印象。製麺が追いついてないのか、麺茹で時間も長く、待つことになります。また、レジ横の調味料や薬味の補充も行き届いていない時もあります。
名前 |
丸亀製麺広島長束 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-230-3019 |
住所 |
〒731-0135 広島県広島市安佐南区長束1丁目21−37 |
HP |
https://stores.marugame.com/110979?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

普通に美味い。丸亀製麺によって普通のレベルが上がったが。ロードサイドの駐車場。山々、国道、バイパス。