ダム湖でバイカー交流、初夏の香りと共に!
衝原湖パーキングの特徴
駐車場に設置された自動販売機が復活し、飲み物も充実しています。
駐車場に飲み物の自動販売機が数台。トイレがあればよかったのに、と思う。
ツーリングの方に人気の場所。自販機もあります。夏場の渇水時にはダムに水没した建物も現れます。トイレが有りませんのでご注意を。
何があるというわけではありませんが、駐車場が広く抜きたい時にぶらっと立ち寄るのにいい場所です。飲み物の自販機もあり、ライダーやカーマニアがいつも集っています。
明石川を遡上してサイクリングでやってきました! 湖の見晴らしもよく、バイクや車がたくさん停まっています。無料のせいか高齢者のドライバーの方が世間話をしているようだ。藤棚の花もちょうど見どころですね。天満大池の水系の上流に位置するとか。天満大池が県下でもっとも古い溜池だと初めて知りました。
色んなバイクやスーパーカーまでも、やって来るので目の保養にもなり、ツーリング等での待ち合わせや解散場所として利用しています。
ダムを見に行く途中に寄りました。特に何も無いですが、落ち着ける場所ですね。景色は、良いですね!ツーリング中のライダーが結構いました。自販機は、4台設置されています。トイレは、無いですね。
バイクがいっぱい居ました😙
土日はキッチンカーとコーヒーがきてくれれば良いのですが。
バイカーさんがたくさん休憩してました。景色のいい所です。ジュースの自動販売機が4台あります。神戸農村マップがあります。
名前 |
衝原湖パーキング |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ダム湖ぬ水位が非常に低くなっているよなので休憩を兼ねてよりました。自販機も有りチョット休憩するには丁度良いです。