広島駅近の鉄板焼き、温かさ満点!
弁兵衛 広島駅北口店の特徴
各テーブルには鉄板があり、料理が冷めず温かくいただけます。
ウニとほうれん草の炒め物など鉄板で作る料理が豊富です。
エグゼクティブな雰囲気を感じながら、お好み焼きを楽しめるお店です。
小さい子を2人連れで行きました。個室(座敷)があったので快適に食事を楽しむことができました。店員さんが優しく接してくださり嬉しかったです。また利用したいと思えるお店です。
お料理はとてもおいしかったです。いい食材が使われていました。海鮮もお肉もお野菜もおいしくいただきました。お好み焼きもおいしかった!ただ、飲み物がとても薄くて(笑)こんなに薄められた飲み物、初めてだってので逆に面白かったです。飲み放題のプランは飲み物には期待できないかもしれません。その分サービスをマイナスしておきます(笑)
はじめて食べたー。広島のお好み焼き。駅のお店は行列だらけでうんざりして外に出て少し歩いたら魅力的な看板。すんなり入れて余裕のある席。待つこと数分。おぉ、スペシャルを頼んだだけにスペシャル😆おいしかったー。ごちそうさまでした。
出張先の仲間が、広島に来たならここ、と招待してくれました。突き出しから小さなお好み焼き?なのにビックリしました。広島風お好み焼き、やはり本場広島で食べないとですね。お好み焼き以外のメニューも豊富で、特に牡蠣が美味しかったです。広島に来た際はまた寄らせて頂こうと思います。お勧めの店です。
広島旅行中のランチに利用しました。新幹線口に隣接しているお店はどこも行列なのに、ほんの少しだけ離れた位置にあるこちらは並ばず入店できたので、正直不安でしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。店内は落ち着く雰囲気で、ゆっくり静かにビールと一緒に食べることができて大満足でした。
広島駅近くにある鉄板焼き居酒屋さんです。広島旅行の初日の夜 飲みに行きました。大きな荷物を持っていたし、昼間 観光で歩き回って疲れていたので、とにかく駅近で 広島ならではのメニューが食べられる所をとGoogleでこちらを見つけておじゃましました。牡蠣のバター炒め、うにホーレン、ふわとろお好み焼き、それから弁兵衛オリジナルのとんこつスープに浸った弁兵衛ギョーザを頂きました。駅近だし 広島名物がいろいろ食べられるのが、観光客には有難いお店です。
お昼にお好み焼き食べました。味はまずまずかな。個室もあって立地も駅近で良いです。お皿で出して貰いましたが、切ってなかったので食べるのが大変でした。ヘラを使おうにもお皿が割れそうで怖かったです。
よくランチで利用してます。広島で地元らしいものを食べたくなったら弁兵衛っていうイメージです。本日は肉玉そばのイカ天トッピング。広島流お好み焼きの定番だそうです。麺はそばとうどんが選べます。昼はお好み焼きと焼きそば、夜はバリエーション豊かな広島料理が食べられます。普段はお昼ゆっくりしていることが多いのですが、まん防明けのためランチタイムは満席になってました。席はカウンターとテーブル、掘りごたつの座敷があります。感染症対策として各テーブルにアルコールのスプレーを設置してます。マスク会食推奨されてます。
お好み焼を頂きました。甘く無いようお願いしたら、お好み焼ソースが、少なくなりました。美味しかったのですが、ソース不足で、カープソースみたいなのも欲しかったです。
名前 |
弁兵衛 広島駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-236-3970 |
住所 |
〒732-0053 広島県広島市東区若草町12−1 アクティブインターシティ広島 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅から近く、新幹線の待ち時間にも使える。雰囲気も落ち着いていて比較的静かに食事ができる。味も悪くない。観光客目線で言うと、メニューの種類が少し物足りない。