ひな祭り御膳、驚きのボリューム!
小野向日葵ホテルの特徴
工業団地内にありながら、閑静で綺麗な環境が魅力です。
期間限定の『ひな祭り御膳』やボリューム満点の夕食が楽しめます。
和食の朝ごはんは軽めで、米にこだわりがあります。
近くで仕事の為1泊しました。(朝食付き)こんな所に何故?の工業団地内のホテルです。近くにコンビニ、店は無いです。部屋に入り天井の高さにビックリ!綺麗な部屋に又ビックリしました。(お値段が安いのに、、、)シングルの部屋もベッドはダブルベッド使用でゆっくり眠れました。バスタブも広く仕事の疲れが取れました。朝食は和食でした。ご飯はお代わり自由食後のコーヒーも飲めて満足でした。とにかく、滞在中ゆっくり出来ました。次回からの出張時はこちら一択にします。
ゴルフツアー観戦で利用。部屋が広くてベッドも大きく快適でした。おしゃれなリノベーション直後なのでお風呂もトイレもピカピカで気持ちいいです。想像以上に快適だったので延泊したほどです。また、ホテル内には和食中心のレストランがあって、豊富なメニューは良心的な価格でどれも美味しく、ワンドリンクサービスまで付いていました。コスパも居心地も良いホテルでした。
車高が低い車は入る時少し注意が必要。部屋は綺麗で工業団地内なので、とても静かで変なうるさいバイクなど走ってないので夜はゆっくり寝れます。周辺は、コンビニ飲食店などは本当に無く買ってから行く方がいいです。夜はホテルのレストランを利用したけど、美味しかったです。朝食は、美味しいけど若い人は物足りないかなと。
リニューアルされてるからお部屋はとても綺麗です。ベッドが広くていい。部屋にムカデがでたのは怖かった。全館消毒してるとのこと。朝食は量は多くないですが、ご飯はお代わり自由。朝が早い人にはサンドイッチと飲み物を用意してくれます。融通をきかせてくれる、とても親切な宿です。また利用させていただきます。
なんでこんな場所にホテル?って感じの場所にあるので、空室だらけ。人が少ない。明らかに赤字じゃないか?と、心配してしまう。が、利用する側としてはとても静か。とても良い。場所的に外国人も観光客も全然いません。いるのは出張の人と周辺のゴルフ場でゴルフする人くらいです。なので比較的マナーのいいお客さんしかいない。食事は、美味しいです。客室も、リニューアルされたばかりでとても綺麗。価格も安い。駐車場も超スカスカでいつも停めやすい。かなりいいホテルです。兵庫県に車で来た時はまた利用します。
この価格帯で お部屋も改装され寝るだけなので十分です 朝 夕食付きで 美味しく いただきました。
土日宿泊のせいか分かりませんが、工業団地内に立地しているとは思えないほど閑静で綺麗な環境でした。近隣にお店とかはありませんが、用事のある場所まで車で20分位、渋滞もなく、道路沿いにコンビニ、ガソリンスタンドがありました。
目的地が近ければオススメします、朝ごはんは和食で軽めです。若い方はパンかカップ麺など準備されることをおすすめします(^-^)
東京から岡山方面へ行く時に中継として利用しました。三木に深夜に到着してチェックイン時刻を過ぎてましたが、スタッフの方が鍵を開けてくださいました。ありがとうございます。また、朝食は各自が着席してから配膳されます。駐車場も無料で、これでこのお値段はかなりお値打ちです。とても良かったので今度からリピ確定です。
名前 |
小野向日葵ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-64-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スタッフのサービスと対応がとても良くて、料理がとても美味しいです。連泊したら料理が変わるので、それも楽しみになり、凄く良いですね。唯一、小野向日葵ホテルの近くに店が無いのが難点くらいです。