絶品ピスタチオクランベリー。
パンクロッシュの特徴
ハード系の美味しいパンが豊富で、特にピスタチオクランベリーフランスが絶品です。
店内はシンプルでオシャレな陳列が印象的、訪れる価値のあるパン屋さんです。
日曜日の14時前に通りかかった際の写真です本当にどのパンを食べても美味しいです特におすすめはピスタチオクランベリーフランスお願いするとクランベリーフランスだけでもいたら抱くことができ、これが本当に絶品です。小麦の美味しさが詰まったパンばかりです。
ハード系のパンが売りという噂を聞いて、土師ダムに行く途中に訪問しました。車は確かに止めずらいかもですが、タイミング次第ですね。決して狭いとかそういうワケではありません。回転は激早ですし。自分達はタイミング悪かったので、面倒だし近くのヤマハの裏の三井のリパークに駐車しました。(400円なんでパンを1個我慢ですw)テイクアウト専門店なんで、土師ダムに着いて食べるコトに。種類は少なかったですが、硬いサンドイッチが美味いですね!意外にも涼しい土師ダム湖畔でのんびり食べました!幸せ。
バゲット系のサンドイッチが食べたくて、初めて伺いました。ビルの1階にあって決して大きなお店ではないけれど、木調のアンティークなドアとガラスの外観がおしゃれで印象的。これは一度見たら忘れないかな、と。中に入るとコンパクト、シンプル、かつ内装や什器にセンスが感じられてとても好感が持てました。パンを並べた台は決して広くはないですが、朝9時の開店直後ということもあって色んな種類のパンがぎっしり。ハード系が中心で、どれも美味しそう! かなり迷ってしまう。結局、ハード系のイベリコ豚のサンドイッチ、ソーセージとチーズのドッグ、クロワッサンの3つを購入、1000円でした。サンドイッチは今日の第一目的だったのですが、お肉、トマト、チーズがバゲットに挟まれていて、バッチリでした。ソースがハニーマスタードで意外でした。ドッグはチーズとハニーマスタードの2種類ありましたが、私はチーズを購入しました。少し温めて食べたのですが、めっちゃジューシーなソーセージとパンの生地に練り込まれたオリーブの香りが絶妙。それでいてボリューミーで大満足。2つでお腹いっぱいになったので、クロワッサンは一旦後で食べる事に。…したのですが、目の前にあって視界に入るとむずむず来て、結局すぐに食べてしまいました。クロワッサンの、ビジュアルで食欲を誘う力は凄まじいです。それゆえ看板商品としているお店では大振りで1個280円以上する所が多い中で、少し抑えた大きさで200円というのはありがたい。バターが強すぎずとても美味しかったです。また行きたいです。が、今回店を訪れた時は、開店直後で私含めてお客さんは5人いました。店内は狭く身動きがとりづらい。なのに最初に見たかったサンドイッチは一番奥のレジ横のガラスケースの中…。これ、他のパン屋さんでも感じたんですけど、おかずパンっぽいものは手前に持ってきてほしいですね。入口からレジへ流れる動線の中で、私の場合どんなサンドイッチがあるか、サンドイッチをいくつ買うか次第でそれ以外のパンをどれにするかが決まるので、手前のパンを選ぶのに困ってしまう。レジの前まで行って、最後の最後にサンドイッチを「追加」するのはきつい…。ま、今回はお客さんが集中した時間帯だったから動けなかったので、次回はゆっくり店内を見て回りたいと思います。
初めて行きました。フランスパンを使った硬い感じのパンが多い印象でした。大好きなあんバターフランスがあったのが良かったです。店員さんの接客も気持ちが良く、また利用したいと思いました。
外観の雰囲気通り、店内もシンプルで厳選された数のパンを提案している感じが伝わります。作業場にいる店員さん、レジの店員さんも清潔感のあるユニフォームで、コンセプトが糖衣されており、行くだけで気分が良くなります。ハード系のパンが中心で味付けも拘りを感じ、美味しいお見せで既に2回伺っているお店です。
クランベリー入りのフランスパンにピスタチオクリームが入っているパンを購入。フランスパンの生地がもちもちでびっくりしました。中のバタークリームもすごく美味しいです。クランベリーが甘酸っぱくて、良いアクセントです👍また、別のパンを買いに行きたいです。支払いは、現金のみです。
安佐南区のとてもおいしいパン屋さんです。店構えもとても可愛らしく、いるだけで楽しくなる素敵な空間です。パンはハードめなものが多く、表面はバリっと、中身はもっちりとしていて食感がとても小気味良いです。小麦の香りも豊かで、酸味は控えめなので多くの方に愛される味わいかと思われます。個人的にもとてもタイプなパンでした。他の方のクチコミにも触れられていますが、立地上、駐車場へ車を停める難易度は確かに高いので要注意。が、多くの方に味わっていただきたいと胸を張って言えるので、恐れ過ぎずチャレンジしてほしいです。駅から近いので電車を利用するのも良いかと思います。支払方法は現金のみです。
美味しくて人気のパン屋さん。特にピスタチオのパンは、クランベリー入りのフランスパンにピスタチオクリームを挟んでおり味わい深くて、おススメです。交通量の多い交差点に面しており駐車場が少し停めにくいので注意が必要です。
美味しいけど、午後は売り切れ。加工パンがケーキ並の値段で一度に2個食べたい時に高めで躊躇(涙)バケットはカリッと・中しっとり・小麦粉感で美味しいので好きです。
名前 |
パンクロッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-874-0833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハード系の美味しいパンが食べられます。ライ麦系のパンが歯応えがあってとっても美味しいです。今回はシナモンロール、フィグ・エ・ノワ・レザン、ブルスト、パン・オ・ショコラをいただきました。シナモンロールやパン・オ・ショコラはクロワッサン生地でサクッとして柔らかくハード系と違った美味しさがありますね。小さくて可愛い雰囲気のパン屋さんです。