四季折々の花咲く安らぎ公園。
安川緑道公園の特徴
四季折々の花々に囲まれた、安らぎを与えてくれる公園です。
春には桜並木が見られ、最高の散歩道として広く知られています。
遊具が充実し、子どもが安心して遊べる場所として人気です。
子どもと遊ぶのに適したところです。トイレ有ります。遊具有ります。春は桜がとてもきれいです。犬の散歩をしている人たくさんいます、犬友と、遊んだり情報交換よく見かけます。
昔の安川は途中から右に大きく曲がり古市橋下を流れていましたが、大雨の度氾濫するので真っ直ぐ古川まで掘り返しました。元の安川は埋め立てられ、今の緑道公園になった次第です。
春夏秋冬、花々に囲まれており安らぎを与えてくれる公園で、ランニングやウォーキングなど運動にも最適な場所です。(3月初めに撮った見事な椿の写真も添えておきます)
本年3月に初めて通り歩きました 四季折々の草木.風.香り、街中にして森を感じ心身共にリフレッシュ出来ます🎶
いつもここで弁当をいただいてます。
幹線道路沿いの公園トイレ外壁のタイルが目をひきます。BTS(ぶらりトイレ清掃)しました。
四季折々に咲く花・木等は素敵です🍀😌🍀 私のお気に入りの場所になっています🙇♂️🙇♀️🥰
春には桜並木が見られ、最高です❗️でも、駐車場が無いです💧
今日は涼しくて歩きやすい気候でした。
名前 |
安川緑道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1丁目14−19 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お花見に行きましたがとても綺麗でした。駐車場がないため、近くのコインパーキングを使う必要があります。