神戸西区の美味しい餃子、野菜たっぷりラーメン!
餃子の王将 押部谷店の特徴
夕方のメニューが揃わない中で、会員証の5%OFFが嬉しい絶品中華料理店です。
昼食時間帯の繁盛ぶりは見逃せなく、コストパフォーマンスの良さが魅力です。
安心の中華。お店は広くて、すぐ座れた。お子様セットを頼むと、おまけのお菓子がセットでたくさん入っていた。座敷席は3つだけ。
兵庫県神戸西区にある餃子の王将押部谷店ですね。この日は早めの夕食。17時30分ぐらいから人が並び始めますね。餃子、炒飯、生ビールを頂きました。生ビールはキンキンに冷えてて美味しかったです。餃子もいい感じに焼けてて美味しいですね。炒飯はパラパラ具合が少なく感じたけど美味しいですよ。店内は明るくて綺麗です。
王将はいろいろな店舗行きますが、ここはいまいちです。テーブル狭いし取り皿も言わないと置いてないし、タッチパネルではなく呼び鈴です。料理が出てくるのが遅い。店の規模も小さいしスタッフも少なめなので満席入ってないのにキャパオーバー。味も具材も他店舗に比べていまいち。酢豚は豚ばっか。麻婆豆腐はやたら辛い。かに玉はおいしかったけど次からは違う王将に行きます。
ランチの利用ですが、味は普通の王将レベルは有りますが配膳に難あり。餃子以外を先に持ってきて食べ終わった後に食後のデザートみたいなタイミングで餃子3個を持ってこられても‥‥
田舎の郊外型の餃子の王将駐車場もそこそこありますとにかく年寄りの確率が高く、気分が萎えます声が大きい、店員にまだかとクレーマーは取寄ばかり気にしないで食事すればいいのですが夕方は高確率でメニューが揃わす、調理が遅いです食べ終わってから次ててくる始末若い高校生のアルバイトを積極採用してるのは良いことです頑張れアルバイト君、王将も見る目ある。
この店の弱点だったセットメニューのバリエーションが増えました!(2022/11/19)と思ったのですが、他店も同じメニュー構成になってましたね…ランチはお値打ちな限定メニューもありますが、もうひと工夫ほしいと感じています。個人的には、レギュラーメニューでよだれ鶏の取り扱いをして欲しい!
以前は座敷があったけどふたつ取り除いて多くお客様が入れるようにテーブルが増えたので順番が早く回れるようになって良くなっている。久しぶりに焼きそばを注文したけど生姜の香りがしていたが美味しく無かった。久しぶりにしました。やっぱりぎょうざは美味しいですね。ニンニク無しも有るので良いですね。冷麺、彩り綺麗けどキュウリが太すぎる笑。
お昼時間は 満員御礼、味も良くて 感染予防対策いい方だと思います。
注文して2分後にチャーハンが運ばれて来てゆっくり食べ終わった12分後ににんにく無し餃子が運ばれて来る(-_-)出来ればチャーハンと餃子、一緒に食べたいやん(︶^︶)
名前 |
餃子の王将 押部谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-995-3356 |
住所 |
〒651-2221 兵庫県神戸市西区押部谷町木幡字下松原201-1 |
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1208/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

界隈に飲食店が少ないので貴重です、他の王将チェーンからすると麺は少し伸びスープは薄いので平均以下かな?餃子は普通でした。