深夜の炭火焼きほろほろチキン。
すき家 広島緑井店の特徴
深夜でも空いていて、ゆっくり過ごせる雰囲気があります。
炭火焼きほろほろチキンカレーが特に美味しく、ハマってしまいました。
テイクアウト専用のタブレットで高効率な注文が可能です。
炭火焼きほろほろチキンカレーにハマり色々なすき家で食べてます。鶏の足がホロホロでスプーンで崩しながら食べる満足感がたまりません。特に某カレーチェーン店ルーと比べると、ルーの量がとっても多く大満足なのに…緑井店のルーはすこし少ないですね。味は某カレーチェーン店に引けを取りません!せっかく沢山のルーを入れてくれるから何度も来店しているので、ルーはケチらないで欲しいです。
空いてる時間だったのでゆっくりできましたタブレットに戸惑いました。
美味しくいただきました。
持ち帰りで、時々利用してます。接客は店員ごとに差はあるけど、気にならない程度の違いだと思います。
朝早く営業助かるね。
楽天ポイント使ってよく利用してます。
コロナ対策が徹底していない。食事中に会話するダメ人間がいるのに注意しない!
チョット種類が、少なくなったな❗️
注文はタブレット、会計は店員が金額入力してお金は自分で入金してお釣りとレシートが出てくる仕組み(セミセルフレジ)(画像はわかりやすくネットから引っ張ってきた)まあ、店員の数が少ない時に高効率で動くにはこのシステムがいいと思う。でも、牛丼大盛りとたまご頼んで2分か3分待たされたのはすこしあれだったかな。
| 名前 |
すき家 広島緑井店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井2丁目28−23 |
周辺のオススメ
かなりの深夜に来店したので、空いてました。私はキムチ牛丼をよく頼みます。家で食べる時は牛丼に、家にあるキムチ乗っけてます笑。