水出しコーヒーと素敵な空間。
自家焙煎珈琲 茶房くらの特徴
落ち着いた店内で和と洋の調和を楽しめる喫茶店です。
美味しい水出しコーヒーが味わえる、特別な場所です。
住宅街に隠れた、素敵な憩いの場としておすすめです。
2024/03/14お茶をしに寄りました。コーヒーも美味しかったし、チーズケーキも美味しかった!チーズケーキ280円は破格です。
行ってみた方がいいですよ!落ち着いた雰囲気で、近所の高齢のファンが楽しまれてます。【この情報が少しでも参考になったら、 必ず〘役に立った!〙ボタンを押してくださ〜い!】【評価はすべての項目において、値段に対してどうだったか?で★をつけてます。 古くて片付けが十分でなくても、歴史だと感じたら★を多くつけています。】優しい店主でよい時間を過ごせます。
何とも落ち着くことができる素敵な喫茶店ですね。オーナーはとても優しく穏やかな方です。お父様の後を継いでの2代目さんとの事でした。カップ\u0026ソーサーをはじめ先代のお父様の趣味のコレクションの様でクラシックな雰囲気の陶磁器が沢山有ります。私が一番気に入ったのは南部鉄の鋳物の鉄瓶です。焼き型、糸目‥恐らく相当古いものかと‥味がありますね。くらブレンドコーヒーは男性好みの酸味の少ないこくのある苦味がクリアな所が好みでした。ホットサンドも優しい味で美味しかったです。又近いうちに行きたいです。その後家内と再訪しました。出西焼きのカップで美味しく頂きました。
お茶目的で 探して伺ってみました🎵住宅街にあり ちょっと探しました(笑)店内は カウンター1本に5-6人 テーブル席1つ と こじんまりした空間でした。 ただ 窮屈さを感じる訳じゃなく 落ち着く雰囲気でしたね✨オリジナルブレンド珈琲と チーズタルトとバターカステラをCHOICE😋流石 自家焙煎😆珈琲は 酸味もほぼなく 香りと苦味の感じれる美味しい珈琲でした🙆チーズタルト バターカステラ 共に各280円 ブレンド珈琲500円(他のはだいたい550円かなぁ?)お店は奥様が 一人でされてるのかな?他のお客さんは 女性1人の方も来られてました。入りやすいのかもしれないですね🎵近くに行った時は また 伺ってみまたいです。
赤ちゃん連れでしたが優しく対応していただけました。飲むのに苦戦していると、子どもの相手までしてもらえて、とてもありがたかったです。コーヒーとホットサンド、すごく美味しかったです。
住宅街の通りにある珈琲専門店で分かりにくい場所ですが珈琲がおいしく落ち着ける店です。
優しい、ゆったりとした時間を過ごせる喫茶店です。カフェと呼ぶより喫茶店と呼ぶのがしっくりくる落ち着いた雰囲気、大人が楽しめる場所となっています。しっかりとドリップされた美味しい珈琲を頂けます。常連さんが多くおられますが、店主さんの人柄を表しておられ、皆さん雰囲気がよく、良いお店には、良いお客さまが集まるという典型的なお店です。店主さんのお父さんのこだわりがつまった調度品、食器などを見ることができます。それだけでもかなり贅沢な体験ができました。
落ち着いた店内。カウンター越しにお話しを楽しめます。BGMなど不要でほっと一息つける隠れ家カフェです。二人用テーブル席もあり、会話も楽しめ、美味しいコーヒーと会話を楽しむことのできる、癒しの空間です。
店内は、和と洋が良い感じで落ち着いてるよ😃近所のお洒落なおじちゃん、おばあちゃん地域の憩いの場コーヒーもとても飲みやすく美味しいよ🎵
名前 |
自家焙煎珈琲 茶房くら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-879-6744 |
住所 |
〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1丁目32−11 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しいコーヒーとモーニングがお得、軽食なんかもあるのでちょっと小腹が空いた時にちょうど良い。駐車場も三台分あって営業してる私は少し広めのカウンターがよかった!ランチメニューが増えてました。