高台から望む美しい夕日。
亀の井ホテル 淡路島の特徴
小高い丘から望む、瀬戸内海の絶景が楽しめるお宿です。
温泉の清潔感と穏やかな雰囲気が心地よい空間を提供します。
夕日が美しい西側の窓から、心和むひと時を過ごせます。
3回目の利用です。いつも一人ですが、ここが大好きでリピートしています。清掃も綺麗ですし、スタッフの方はベテランさんが多くてサービスも良く、テキパキとお仕事されています。オーシャンビューのお部屋は眺めが最高です。リピートしている一番の理由はお食事がとても美味しいこと。夕食は本当に美味しくて、毎回幸せな気分になります。料理長、ありがとうございます。リニューアルオープン後、朝食がさらにパワーアップしていて驚きました。朝食も味付けがこれまたうまいんです。コストパフォーマンスが素晴らしいホテルです。
家族10人で宿泊させて頂きました。お部屋は三室、和室でした。お布団を並べて敷いて修学旅行みたいに泊まりました。お部屋からは、海が見えて、景色が、本当に綺麗でした。あと数日すると目の前の桜が満開になるそうです。泊まる方はぜひ桜を楽しんでくださいね。夕飯も、コース料理でちょうど良い量でした。朝食はバイキングで品数もたくさんあり、みんなで好きなものをそれぞれ取ってきて、ゆっくり頂きました。カラオケのお部屋が一階にあり、みんなでカラオケできたのも嬉しかったです。
旧かんぽの宿のようです。施設は綺麗でした。温泉は、気持ち小さめでしたが、瀬戸内海がよく見えて気持ちよく入浴できました。食事は、基本コース的になると思いますが、季節のコースをチョイス、私は普通に食べる方ですが、ボリューム満点でした。その上のコースでは品数も増えるので少食の方は一考の余地有りと思います。暖房が一部屋効かなくなりましたが、すぐストーブを準備していただきました。何より、予約した時に、1人生ものが苦手と記載したら30分もしないうちに確認の電話をいただいたのにはびっくりしました。当日もしっかり変更対応していただきました。朝食は、ビュッフェですが、まさかのズワイガニ足がたんまりのありました。朝からカニの食べ放題は初めての経験でした。また伺いたいです。
夫婦で初めての利用です。多少の古さは感じますがフロントをはじめ全てのスタッフさん達に好感を持ちました。部屋良し、食事良し、温泉良し。高台の立地のせいかとても静かで部屋の窓からは周りの緑と海を見渡すことができて癒されます。バス無しのツインルームはとても広くゆったりしていました。部屋にウォーターボトルが置いてありエレベーター前のサーバーで自由に給水できるようになっていてありがたいと感じました。食事も美味しくたっぷりといただきました。大浴場からは大きなガラス窓から海を眺めのんびりと過ごせます。露天風呂はありませんでした。夫婦共に大変満足しましたので淡路島での常宿にしたいと話しています。もうすぐリニューアル工事されるとのこと、今からリニューアルオープンが楽しみです。
古い建物だが、抜群の立地。料理がおいしいと評判そうなので訪問。部屋からは素晴らしい景色のハズだったのだが、濃霧で見えずでした。お風呂は夜朝と入らせていただきました。古いけど綺麗にしておられるので気持ちよく過ごせました。シャワー水圧の弱さとすぐ止まるのが個人的には苦手でしたが・・・。夜のごはんはすべて美味しかったです。食後のデザートはイチゴババロアだったのですが、非常においしくなかったのでフルーツなどで代替された方が満足度高かった感はあります。子供の食事についてですが、5歳児と言えど舌が肥えている場合もあります。うどん冷たい、天ぷら硬い、ハンバーグ味ない・・と感じました。あんなに品目必要ないので再考されてください~。見た目は豪華でした!朝ごはんはとにかく品目が豊富で楽しいし、美味しかったです。洋食も和食もどれも美味しそうだったし、選んだものはすべて美味しかったですね。食後のコーヒーも良かったです。
1月下旬に友人と3人で1泊しました。夕方チェックインすると、すでにお部屋にお布団が敷かれていました。私達が宿泊したのは8畳の和室ですが、お隣は洋室タイプでツインベッドルームでした。お部屋も最上階の大浴場もオーシャンビューです。冬でしたので、夕日はかなり西寄りで少し見にくかったですが、綺麗な夕焼けを見ることができました。夕食は1階のレストランで頂きました。味はそれなり。よく食べる人はちょっと物足りない量かも?ご飯のおかわりは頂けますよ。21時からサービスで頂ける夜泣き担々麺(黒担々麺でした)は結構本格的で美味しかったです。朝ごはんはビュッフェスタイルで、期待を上回る品揃え!カレーもありました。パンやヨーグルト、グラノーラなどもありました!テイクアウト用のコーヒーの容器なども用意されてたので、最後にコーヒーをお部屋で頂きました。お部屋にスマホ&携帯のあらゆるタイプのコネクタもありましたし、延長コードまで用意されており、「気が利いてるわぁ〜!」と友人と感動しました。ホテルの建物自体は古さは感じますが、キレイに手入れされているし、スタッフの皆さんもとても感じいい方々でした。絶対すぐリピすると思います!
建物の古さは否めませんが、スタッフさんも丁寧でした。食事もよかったです。しかしこれといって推しもなく、ただ食事して風呂入って、寝るだけです。
一泊宿泊しました。お部屋が広いし、大浴場もキレイでした。夜九時から無料の夜鳴きそばがあり食べました。近くにコンビニなどは見当たらなかったです。買い物は車移動必須。部屋に小上がり座敷がありそこから見える海をながめました。丘の上なので景色キレイです。駐車場もホテル前にあるのであまり歩かないでいいのが子連れには助かりました。中に小さな売店がありました。朝食もバイキングで楽しめました。お魚美味しいです。
急に宿泊する事になったのですが、お部屋も、たまたま空いていて宿泊する事ができました。受付の方も、とっても感じが良くて、チェックインの手続きを終えて部屋に行こうと思っていた時、女性の従業員の方が、後ろを通りながら、こちらを見たのですが、挨拶もしてもらえず、何か見下したような表情で、通り過ぎて行かれました。何でもない事かもしれませんが、自分が接客業なので、お客様への応対は、1番気になるところです。お部屋からの景色は、ほんとうに素敵でした。朝食も美味しかったです。食べすぎました。私は卵焼きが特に美味しかったです。また機会があれば、宿泊お願い致したいと思います。
名前 |
亀の井ホテル 淡路島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-82-1073 |
住所 |
|
HP |
https://kamenoi-hotels.com/awajishima/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHAwajishima |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今から朝食です。此処いいホテルですわ。かんぽから生まれ変わって大変綺麗になってるしその影響か景色まで綺麗に見える。食事と風呂も満足でした。また来ます。