パリッと生麺のお好み焼き。
ちんちくりん 八木店の特徴
駐車場は10台程度ですが、週末は混雑しがちで大変です。
お好み焼きの麺が4種類から選べ、パリッとした食感が楽しめます。
各テーブルに鉄板があり、タブレットで楽しく注文できるスタイルです。
お盆のお昼にお伺いしました。お盆は個人店がほとんどお休みだったためか開店と同時にほぼ満席。お持ち帰りの注文も多そうだったため、注文してから30分以上は待ちました。横綱焼(1200円)をいただきましたが、さすが東京や海外にも出店しているお店!味は間違いないです。
予約してスムーズに案内、美味しく頂きました。
お店の大きさはよくある広島のお好み焼き店より大きめのスペース。お好み焼きの味は何かが足りない感じ、う〜ん?美味しい店のお好み焼きと比べるとハッキリと分かる味の差が。また少しボリュームに欠けるかな。食べて満腹感が無いね。でも太るといけないので丁度良いのかも?お好み焼きはここが良いヨと友達には勧められないな。
場所が移って久し振りに行きました。やっぱり生麺カリカリはおもしろいですね。美味しかったです。
多店舗展開しているお店ですが、どこでもとても美味しいお好み焼きが食べられますメニューはタッチパネルで注文するタイプでした席数の割に、駐車場に停められる数が少し少ないかなと思いました。
麺の種類が豊富で、好みのお好み焼きを選ぶことができる。座敷席にもテーブル席にも鉄板があり、チェーン店だが本格的なお好み焼きを食べることができる。お好み焼き店は個人店が多いので、気楽に行きたい層には良いと思う。この日のレジ周りの担当をしていた女の子、席の案内まで時間はかかり、会計の際にはホットペッパーのポイント利用を見落とし…ちょっと要注意でした。
駐車場は10台程度有るが、週末は交通量も多い道のため難しいかな。店内入って左半分はテーブル席、右半分は座敷席。店内はかなり広くゆったり。注文は各テーブル備え付けの端末から注文。麺の種類を選べたり楽しめる。トイレは座敷側にしかない。
2021年9月訪問麺がパリッとしてて美味しかったです😋タブレットで注文ができて良かったですただ箸やコップが席に置いてあり自分でとるスタイルなんですがこのご時世どうなのかなと思いました。また、箸が重くて持ちにくかったので来店する際は割り箸を持参した方が良いです笑。
美味しかった。野菜と肉をWにしたのだけど、麺もWにすれば良かった。
名前 |
ちんちくりん 八木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-4138 |
住所 |
〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木1丁目12−22 |
HP |
https://okonomiyaki.chinchikurin.com/yagi/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お店のお昼休み前ギリギリ30分に行ったためか、スタッフさんの表情にドン引き お好み焼きは美味しかったです次はなるべく早く伺います。